新型車両❗❓️『丸の内線』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

新型車両🚃❗❓️


普段あまり乗る事のない『丸の内線』


丸の内線2000系は2018年10月御披露目~

2019年2月23日から走行しているんですね💡


『赤い🟥丸の内線の新型車両🚃』


丸の内線は殆ど乗る事がないから、新型車両に初めて出逢いました🚃😄💕







先日、車両内のコンセント🔌で充電している若い女性たちが〈無知過ぎる=事故を起こす事も分からない大バカ💣💨〉とニュースになっていましたが…

こちらの車両には
『携帯電話など小電力の充電が可能なコンセントが2口設置』していました🔌🆗



かつての丸ノ内線を彷彿させる真っ赤な車体にサインウェーブ、車内外のデザインに『丸』をちりばめ、銀座線1000系で培った技術を更に発展させた最新技術を採用した新型車両。


・約1.4倍の冷房能力
・一人あたりの座席幅を拡大し座り心地向上

さらに1編成6両全ての車両に
・フリースペース
・小物が置けるテーブルや荷物掛け
・携帯電話など小電力の充電が可能なコンセント(2口)
を設置していることなどが特徴。