『RRR』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

久しぶりの映画鑑賞は『RRR』


『バーフバリ』大好き❤️インド映画の意味もなく踊るの大好き💃💕となれば…と思ったら政治・歴史的要素が強かった❗


1920年インドがイギリスの植民地の頃の話し💡


『RRR』は、

「FIE:火🔥」(ラーマ)と「WATE:水🌊」(ビーム)の「STOY:お話し📕」って事💡

※本当は RISE:蜂起/ROAR :咆哮/REVOLT:反乱みたいけど(笑)


しかも「INTERVAL」って(笑)普通は「幕間(まくあい)・休憩時間」だよね~休憩か💡ってちょっと気を抜いたら…(笑)

と、インターバルもなくしっかり約3時間(179分)⌚

ほぼ徹夜明けの疲労度MAXな身体だったけど、もちろん眠る事なく楽しめました💃🎶


しっかり踊って💃戦ったので🔫

お疲れ、放心状態ですが(笑)


とりあえず、鑑賞後の一言😄👌


寅の日に鑑賞して良かったな🐯


『RRR』119/2022 










『きょうだい心中』他観賞 in 調布市文化会館 たづくり