2日目④ねぶた発祥の浅虫温泉「辰巳館♨️」 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『第8段母娘乗り鉄旅2022年秋~姉妹会社も一緒にしちゃいたした “ 3.11を忘れない ” 東北新幹線で行く三陸リアス海岸&青森の旅:2日目③アクシデントの宮古高速バスと青い森鉄道🚌🚃』 

からの続き✨


『第8段母娘乗り鉄旅2022年秋~姉妹会も一緒にしちゃいたした “ 3.11を忘れない ” 東北新幹線で行く三陸リアス海岸&青森の旅:2日目④ねぶた発祥の浅虫温泉「辰巳館♨️」』

ねぶた発祥の浅虫温泉「辰巳館♨️」



















日本酒(田酒)は叔母たち要望のお肉プランについてあった🍶 × 4

📷️叔母たちのビール写真がない(笑)🍺🍺🍺🍺💨チラッと写っているか(笑)



このお部屋での宴会では、
それぞれが今まで(姉妹は長年の蓄積⛄があるし、今回の旅の経緯が都合良く伝わっていた事などもあり爆発💣💨)

お互い言いたいこと言いあい🆗←姉妹❤️

私も思い出に残る一生に一度の叔母たちとの記念旅行になりました(笑)🤣👍



「ねぶたが出ましたよ🎶」とお庭にねぶたが出現💕














八戸に転勤した伊勢神宮仲間の見並さんが、「ねぶた見たい🎶」と私の発した言葉に反応くださり、青森ねぶたに参加出来たことも、今のこの道(女優)へのきっかけになっています😄💕

この旅は、過去を振り返る貴重な時間なんだと実感です❤️🐲



『第8段母娘乗り鉄旅2022年秋~姉妹会も一緒にしちゃいたした “ 3.11を忘れない ” 東北新幹線で行く三陸リアス海岸&青森の旅:3日目青森一人旅4社参り⛩️』へ続きます🌈