『富士山子どもキャンプ』ドタキャン▲(中止)からの切り換えは…
77回目の終戦記念日…
令和4(2022)年8月15日(月)
以前雑誌『サライ』の京都の喫茶店巡り【京都 喫茶店散歩】に掲載されていた
『喫茶ソワレ』に行きたいな~とずっと思っていたので、チャンス💡の神さまの
前髪掴みました(笑)
8月…母は「乗り鉄旅」は暑い☀️🥵💦ので行かないと言うし(笑)😁👍
と来ました京都😄👌
『喫茶ソワレ』は本日臨時休業💔😱💦



『喫茶ソワレ』に振られて向かったのは
No.2候補の『フランソア喫茶室』
1934年9月町家を改装し開業。
戦時下にあり、人々は言論を制限され、不自由な環境に置かれていた頃、誰もが平和や未来、文学、芸術について語り合える「文化と自由のオアシス」のような場所として、数多くの文豪たちをはじめとする人々が集い、豪華客船を思わせるステンドグラス装飾された室内でコーヒーを飲み、蓄音機から流れるクラシック音楽と絵画の世界に浸りながら、当時に戻り、豊かなひとときを楽しめます。
『フランソア喫茶室』


5人程(中2人、外3人)待っていましたが、炎天下でしたので、中に入れて下さりました。15分程待って奥の席へ案内💺



洋梨のタルト🍰とホットコーヒー☕






『カフェ巡り:TULLY'S COFFEE 富士宮店&Mt.fuji Brewing』