久しぶりの御殿場線 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

帰郷からの帰りは、久しぶりに御殿場線に乗りました🚃🌸


有名な御殿場線山北駅の桜並木を通り抜けたかったから👌


But残念ながら、御殿場線山北駅の桜並木は満開後50%の桜が散ってました🌸🌀


なので…目黒川や千鳥ヶ淵の夜桜も見たいけど、やっぱり大事をとって真っ直ぐ🏠️帰ろうかな~(笑)🚃😄明日も早いし🎶


桜🌸ってタイミング難しいね😁💕

p.s. 学生の頃、間違えて東京からの帰りに御殿場線経由で帰って来た以来の御殿場線乗り鉄旅でした(笑)





今日は富士山は見えません🗻☁️


沼津駅からは御殿場線へ🚃





御殿場線山北駅の桜並木は満開後50%の桜が散ってました🌸🌀











御殿場線山北駅の桜並木🌸🌸🚃🌸🌸

↓満開だとこんな感じ🆗😄👌




 
『令和4年4月5日(火)晴明:浅間大社⛩️』








月よみさんより💌

4月9日 15時49分

 「蟹座上弦の月」を迎えます

4月1日「牡羊座新月」で

”自然の法則に従い生命力を高めること”

へと意識が向かいました

 

1年をあらわす春分の日の配置では

3ハウスに太陽があり

”移動、変化、拡大のエネルギー”

が強かったのですが

 

そんな1年の中で発動した

自然の法則に従い生命力を高める流れは

 

私たちに、自然界への関心を持たせ

大きく舵を切らせるために

起こっているように感じます

 

これから待ち受けているかもしれない

金融問題、食糧問題等を視野に入れての

宇宙の完璧な采配ではないでしょうか

 

私たち人間がエゴを手放し

よりシンプルに、よりナチュラルに

暮らし生きていくことに

追い風が吹いているようです

 

合わせて、成功を追い求めてきた

西洋的思想的な生き方と

 

悟り解脱への道を歩む

東洋思想的な生き方の統合も

大きく促されているようです

 

目に見えるものよりも

 

目に見えないもの

 

精神性

 


 

無意識

 

より大事なものを

 

より大切に扱っていく


魚座に滞在する木星と海王星は

そのことを後押ししています

「蟹座上弦の月」は

エネルギーを蓄えながら

成長に向けた調整の時

 

自然の法則に従い

生命力を高め始めた私たちは

この「蟹座上弦の月」で

平凡でありきたりのものの中に

幸せを見つけながらも

地道に長期的目的に取り組みます


蟹座が大事にしているのは”こころ”

 

牡羊座が大事にしているのは”達成”

 

4月17日「天秤座満月」までは

 

こころを置き去りにしないように

 

でも目的も持ちながら

 

過ごしていきましょう

 

 

心を分かち合い

 

互いを認め合う

 


繊細なこころは

 

優しすぎるから

 


少し待ってあげよう

 

こころが追いつくまで

 

声をかけてあげよう

 

いつもありがとうって

 

決して焦らないで

 

はやる気持ちを抑えて

 

責めちゃだめだよ

 

追い込んじゃだめだよ

 

こころを守りながら

 

折り合いをつける