『蒲田八幡神社』参拝⛩️とケムトレイル✈️☁️ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『蒲田八幡神社』参拝⛩️👏






























お昼の『しんぱち食堂』🍴🍵





飛行機雲じゃなくて、ケムトレイル✈️
『彩雲』や『光輪』も⚠️😱💦

FB蛯名健二さんより💌https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=493171192510993&id=100054543494294

⚠️【妄信】
〜あなたは何を崇め何を有難いと思いますか?〜

日本は、何を信じるか?信じないか?は
すべて個人の自由であり、いずれも許されている信仰の自由の国です。

だからこそ、誰もが「妄信者」となりやすい状況下にあるとも言えます。

真実を知ろうと探究する人なのか?
虚構を認めようとしない人なのか?
興味を持つことなく生きる人なのか?
すべては自分の裁量で決めることです。

以下は、わたしの独断と偏見ですので
あくまでも御参考までにお読み下さい。

「彩雲」とは
ケムトレイル散布の後に、人工衛星の反射させた電磁波が照射されることで、よく顕れる現象です。

「龍神雲」「鳳凰雲」とは
ケムトレイル散布後に、風で散ってゆく過程において、よく出来る長い人工雲です。髭や角、羽根が生えているようにも見えます。

「光輪」とは
ケムトレイル散布後、薄雲が広がった空に、太陽の光や満月の光が照射されると、虹色の綺麗な大きな輪(日輪・月輪)がよく見られます。

「ありがたい」と思うのも個人の思想の自由ですが…、真実を知らない(無知=愚かさ)ことほど怖いものはありません…。

 日本は、毒を薬だと思い込み喜ぶ人、崇める人が多い国ですから…。

*ケムトレイルとは、人体に有害な化学物質を航空機によって散布したことで出来る人工的飛行機雲のこと。数十年前から散布されているようです…。(花粉症やインフルエンザの流行に比例している?)

以上、"スピ系あるある"でした。(笑)

みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい


導かれた『蒲田八幡神社』からの

『銭湯巡りシリーズ第53段:蒲田温泉』