『カフェ・ランチ巡り:コナズ珈琲三島』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『カフェ・ランチ巡り:コナズ珈琲三島』

ランチ何処にしよう🎶って、ランチタイム過ぎて思っても、やっぱり行き当たりばっちり😆✌️
イメージ通りのお店に導かれました🆗😄👌

ハワイコナコーヒー☕
ハンドドリップ vs フレンチプレス
飲み比べが出来ました🏖️

ご馳走になりました🍴☕

いつもありがとうございます❤️




















ハワイコナコーヒー☕
ハンドドリップ vs フレンチブレス
飲み比べが出来ました🏖️













『imagine (イマジン)』

3/8(火) NHK「アナザーストーリーズ」「ジョン・レノン そして “ イマジン ” は名曲になった」を視聴🎶
思いがけず、家族(両親)と観ました📺️

<NHKのコメント>

ジョン・レノンの「イマジン」。

国家や宗教間の対立や憎悪の無意味さを訴えるこの曲は1971年に発表された。1980年12月8日、ジョンが銃弾に倒れた後、この曲の運命が大きく変わり始める。そして戦争やテロなどで世界が揺らぐたびにイマジンは歌い継がれ、輝きを増していった。あの日、ジョンを襲った悲劇、チェコの裏通りにあるレノンウォール、9.11テロ、3つの視点からイマジンが名曲になったわけを見つめる!


今だからこそ「イマジン」は必要とされている!あの日、ジョンを襲った悲劇、チェコのビロード革命、911…世界が大きく揺らぐたび、輝きを増していった名曲の秘密!


<歌詞>
想像してごらん 天国なんて無いんだと
ほら、簡単でしょう?
地面の下に地獄なんて無いし
僕たちの上には ただ空があるだけ
さあ想像してごらん みんなが
ただ今を生きているって...

想像してごらん 国なんて無いんだと
そんなに難しくないでしょう?
殺す理由も死ぬ理由も無く
そして宗教も無い
さあ想像してごらん みんなが
ただ平和に生きているって...

僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
でも僕一人じゃないはず
いつかあなたもみんな仲間になって
きっと世界はひとつになるんだ

想像してごらん 何も所有しないって
あなたなら出来ると思うよ
欲張ったり飢えることも無い
人はみんな兄弟なんだって
想像してごらん みんなが
世界を分かち合うんだって...

僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
でも僕一人じゃないはず
いつかあなたもみんな仲間になって
そして世界はきっとひとつになるんだ

“ 私(君)にも出来る❤️🌏️🌈 ”



 『カフェ・モーニング巡り:カフェ&ショップ ロータスランド』