『キッチン 大勝軒』
先日の『ラーメン大勝軒 保谷』と関係あるのかな~と、以前からチェックしていたお店❤️
場所分からずぐるぐると🌀(笑)
“👮お巡りさんさんに聴いても分からない(笑)ワンワンワン🐕️🎶 ”でやっと交通会館内だと判明し、来場🆗
なんと以前モーニングした『阿蘇』の奥でした(笑)🍴
しかも、かつ丼はなかった💔(笑)
↑
改めてネット検索したら“上かつ丼”の写真あったのに😅💦
*隣には『とんかつあけぼの』がありました💡ここも行きたかったけど分からないお店だった(笑)🤣👌
で、お勧めらしき「ハンバーグしょうが焼き定食」1100円🍝🍴
お店は仕切りのあるカウンターのみで、注文と先会計👛は入口でしてから入店🆗
昔ながらの定食屋さん←味🆗、女性2人で切り盛りしていて🎶注文入るとお勧めポイントを言ったり←「牡蠣は今(冬場)だけ」とか(笑)活気があっていい💕
新年明けて女性性益々上がってきたね😁👍
2本だったら夕食は自炊か食べない予定だったんだけど(笑)また新たなお店開拓(発見)が出来ました😄👌
p.s. 夜営業は「水・金」のみ🈺だけど、今週は「水・木」🉑と案内もありました💡入れて良かった(笑)🍴
『キッチン 大勝軒』
で、お勧めらしき「ハンバーグしょうが焼き定食」1100円🍝🍴
お店は仕切りのあるカウンターのみで、注文と先会計👛は入口でしてから入店🆗
昔ながらの定食屋さん←味🆗
お店は仕切りのあるカウンターのみで、注文と先会計👛は入口でしてから入店🆗
昔ながらの定食屋さん←味🆗
女性2人で切り盛りしていて🎶
注文入るとお勧めポイントを言ったり←「牡蠣は今(冬場)だけ」とか(笑)活気があっていい💕
新年明けて女性性益々上がってきたね😁👍
2本だったら夕食は自炊か食べない予定だったんだけど(笑)
新年明けて女性性益々上がってきたね😁👍
2本だったら夕食は自炊か食べない予定だったんだけど(笑)
また新たなお店開拓(発見)が出来ました😄👌
p.s. 夜営業は「水・金」のみ🈺だけど、今週は「水・木」🉑と案内もありました💡入れて良かった(笑)🍴
p.s. 夜営業は「水・金」のみ🈺だけど、今週は「水・木」🉑と案内もありました💡入れて良かった(笑)🍴
先日の『ラーメン大勝軒 保谷』と関係あるのかな~と、以前からチェックしていたお店❤️
『大勝軒』って店名沢山あるからね😁👌
場所分からずぐるぐると🌀(笑)
ガード下の方を散策してたら~
不思議な空間ですね😁👍
“👮お巡りさんさんに聴いても分からない(笑)ワンワンワン🐕️🎶 ”でやっと交通会館内だと判明し、来場🆗
なんと以前モーニングした『阿蘇』の奥でした(笑)🍴
しかも、かつ丼はなかった💔(笑)
↑
改めてネット検索したら“上かつ丼”の写真あったのに😅💦
*隣には『とんかつあけぼの』がありました💡ここも行きたかったけど分からないお店だった(笑)本日は定休日🤣👌
交通会館B1
『阿蘇』
『ローヤル』
3F『JUNE喫茶』