ガ〰️ン💦
タクシー使って🚕
ぎりぎり間に合うかな~と思って来てみたら…
既に閉門💧
↑
◎都合により時間通り(午後5時閉門)ではない場合があります❗
しかも事前情報収集出来てなかった為… “ 新春特別御開帳 ” は終わってしまった💧
*🚕タクシーに関しては、ナビ検索で所要時間10分程1000円内で到着だったんだけど…一通とかで、ナビより遠回りで+5分&料金も300円程加算⌚👛〰️
での閉門だから、さ😱💦


更に💧
昨日1/7(金)は『四天王寺庚申堂庚申まいり護摩大祭』だったようで、
西田塾&皇居勤労奉仕仲間の成田さんがお手伝いされてました❗
近くにいたのに😅💦
↑
四天王寺は以前何回か参拝していたので、今回は優先順位後回しだった💦

寅年新年早々…情報の大切さを身にしみて実感しました😱💦
アンテナ📡高く&広く持ちたいと思います😄💕🌏️🌈
こちらの情報は、知っているから安心だけど🆗😄👍
https://note.com/nakamuraclinic/n/n4a6a23277da0
『J.ロスチャイルドからのメッセージ』

こちらは、しっかり眼を開いて、覚醒していかなければならない事❗❕
↓

おはようございます☀️
本日も素敵な1日を~🎶
『スパイダーマン:ノー・ウェイ』1/7(金)本日初日鑑賞( v^-゜)♪
「風の時代に上昇気流に乗る一つの方法」
風の時代に上昇気流にのるために
今まで叶わなかった願望がどんどん叶う時代になる。
願望を叶えるためにたった一つのあることに意識を集中していくことが2022年は大切になってきます。
それは〝いい気分でいること〟
自分が上機嫌になることを実践しよう。
読書する
好きな人と話す
オシャレなカフェに行く
マッサージに行く
美味しいものを食べる
ゆっくりお風呂に入る
旅行に行って楽しむ
海や山の自然に感動する
リラックスして心を喜ばせていくと奇跡が起こります。
〝いつもいい気分でいること〟
これを意識して生活すること。
自分の感情が出来事を引き寄せます。
思考ではない。
いつも幸せ、感謝の気持ちでいると幸せや感謝になる出来事を引き寄せます。
不安、心配、恐怖な気持ちでいるとそんな出来事を引き寄せます。
今までの地の時代→思考の時代
これからの風の時代→感情の時代
自分の感情で引き寄せる出来事のスピードが加速していきます。
だからいつもいい気分でいることがなによりも大事になってきます。
もっともっと自分軸で生きる。
自分の心を幸せにして周りの心も幸せにしていく。
自分の心が上機嫌になる方法を探す。
幸せになる心が喜ぶことを今まで以上にに日常の中に増やす。
子供の教育費がかかるから自分の趣味を辞めた。
自分を犠牲にしていては風の時代に乗り遅れます。
自分の心を幸せにする行動をこれから積極的にやっていきましょう!
風の時代に上昇気流に乗る方法
〝 いつもいい気分でいる 〟
↓
ありがとうございます😄💕
新年7日目にして~
読書する←2冊完読📖
好きな人と話す←女性ばかりだけど(笑)
オシャレなカフェに行く←☕🆗
マッサージに行く←電気でも良い?
美味しいものを食べる←今年も感度良好🍴🆗
ゆっくりお風呂に入る←大浴場♨️🆗
旅行に行って楽しむ←今、ここ🆗
海や山の自然に感動する←本日😄👍
*マッサージだけまだだから、今から電動マッサージ機かかろうかな(笑)

「超簡単なセルフ自己肯定感の高め方」
自分のことを「凄くない」と思っているので
凄くない自分の
凄くない現実が展開されてゆきます
では、
自分は凄いんだと思えば
凄い自分の
凄い人生が展開されてゆくのですが、
自分は凄いと思おうとしても
ずっと凄くないと思っていたので、
難しいのです
改めて、
今、自分を凄くないと思ってみてください
「私は凄くない…」
「はぁ…」とため息が出るかのような、
「そうだそうだ」と共感するかのような、
「そうだけど何?」と自覚しているかのような
なんとなく暗い気持ちに
なるのではないでしょうか
自己肯定感が低かったり、
セルフイメージが低いと、
(それがダメなのではなく、
元々高かったのに生きていくうちに
自分で低くしただけなのですが)
「自分は凄くない」と定義し
自分自身のことを思うと、
気分が暗くなってしまうのです
これは無意識のうちに、
自分自身を責めたり否定しているので
自分を凄いと思えるわけがないということ
責めたり否定したりするのは、
無意識に習慣のようになっているので
責めたり否定しないようにと
お伝えしてきましたが、
あまりにも難しく感じる場合は、
それを逆手にとってしまいましょう
セルフイメージや自己肯定感が低いと、
「私、凄くないから…」と思っているので、
その暗い気持ちのまま
「私、凄いから」にするのです
「私、凄いから…
私、凄いから嫌になる…
私、ほんま嫌になるくらい凄い…
私、どうしようもないくらい凄い…
私、誰がなんと言おうと凄いねんなぁ…
私、なんでこんなに凄いんやろう…
私、凄いからしゃーない…
もぉ、凄いからほんまに嫌になる…」
最後は「はぁ…」
とため息を出して
絶望的な感じの方が尚良いです
凄いことを嫌がっていますよね
嫌がっていても、
嫌がっているほど潜在意識に入ってゆきます
今まで自分を否定してきた時を
思い出してもらいたいのですが、
嫌だ嫌だと思っている時は
出すエネルギーが大きいので
すんなり潜在意識に入ってしまうのです
セルフイメージや自己肯定感を高めたいのに
低いままでいるのは、
自分のことを考えると暗くなるから
それを逆手にとって、
暗い感じのままで
自分自身は凄かったんだと植えつけてゆくと、
元々私たちは
自己肯定感やセルフイメージは高かったので
思い出してゆくのです
自分のことを凄いと思い出せた時、
凄いということが浸透してゆくと
凄いパワーがみなぎってきます
凄いという言葉は、
曖昧な言葉なので
凄いからなんでもできるのだと
脳が解釈してしまうのです
あなたは、本当は凄いのです
愛される価値のある凄い存在であり、
豊かさを受け取る価値のある凄い存在
凄いということを、
素直に思えないのなら
ふてくされながら
「私、凄いから嫌になる」
と弱音や愚痴のように吐き出してみてください
嫌でも凄いあなたが目覚めてしまうのです
そして、
凄いあなたの凄い現実が
あなたの目の前に投影されてゆく
愛と幸福の現実創造サチのブログより。
