12/19(日)双子座満月♊️長谷寺『十一面観世音菩薩』御足参りからのランチはここ鎌倉高校前駅 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

神田沙也加さんの死亡ニュース😱


で、迎えた双子座満月🌕️の朝☀️

撮影のお仕事はバラシ(休み)になったので、今日12/19(日)迄開催の『日本が世界に誇る特別史跡 “名古屋城 ” の西の丸御蔵城宝館開館記念特別展『名古屋城誕生!』に行きたいと思ったけど…ちょっと体力なくて(苦笑)

本来は12(日)前後の予定でしたがWSにしたからね👍




先月で長年の宿泊営業を終えた地元熱海のニューアカオ本館での特別キュレーション展「Standing Ovation 四肢の向かう先」が、12/20(月)まで会期延長し行って来たとFBアップしていた仲間から聞き👂️←熱海までなら体力大丈夫かな~と(笑)

そして今年2021年で造立1300年を迎えた鎌倉長谷寺のご本尊「十一面観世音菩薩」全身の総開帳と特別参拝の御足参りへ行って来ました😄

まだ少しだけ紅葉🍁残ってた👌


から今日のランチはここ🍱

『鎌倉高校前駅🚉』













から向かった熱海駅🚉

隣りの線路に黒いカッコいい電車見つけ←鉄子は直ぐに車掌さんに聴く👂️と伊東線『黒船電車』🚃


ついでに少し時間もあるから双子座満月♊🌕️を迎えるので久しぶりに『来宮神社』にもご挨拶しようと来宮駅への行き方聴けば、その 気になった『黒船電車(普通)』で特急券は要らない🎫&急がないと🏃と。

5分程時間があって撮影タイム📷️🆗

車内は先月母が乗りたいと言ってた伊豆踊り子の様な展望シート💺
一駅乗車は勿体ない(笑)と乗り鉄🚃

から~先ずは『来宮神社』参拝⛩️👏

ぎり御朱印も間に合った🆗


で、結果「Standing Ovation|四肢の向かう先」には行けず←『来宮神社』参拝させる為に呼ばれたね(笑)

帰路はまたまた(10月名古屋からの帰りも)湯河原↔️真鶴間人身事故の影響で、上下線不通→上り見合せ→からの

〈車掌が下り電車乗車の為、上り電車は発車&ドアも開けられない🚃 〉

と言うめちゃレアを体験(笑)🤣👍




帰路も乗り鉄して帰ります🚃


 『今年最後の満月 “ コールドムーン ” 』






「Standing Ovation|四肢の向かう先」
会期:2021年11月16日(火)~12月12日(日)→20日(日)まで会期延長
(ACAO SPA & RESORT内に展示されている「ACAO ART RESIDENCE」参加アーティストの作品も一部で鑑賞可 / 12月3日主催者発表)
休館日:火・水曜
開場時間:11:00-18:00(入場受付は17:00まで / ACAO SPA & RESORTは会場が広いため17:00までに入場受付を行ってください)
会場:ACAO SPA & RESORT
アクセス: http://www.i-akao.com/access/
所在地:静岡県熱海市熱海1993-250(Google Map)
受付場所:ホテルアカオ ロイヤルウィング
入場料:無料

参加アーティスト(計7名):「ACAO ART RESIDENCE」から:太田光海、渡邊慎二郎 / 「ATAMI ART GRANT」から:小松千倫、多田恋一朗、中村壮志、松田将英、保良 雄
「Standing Ovation|四肢の向かう先」公式ウェブサイhttps://standingovation.site/