『初めて降りました駅シリーズ:船橋法典』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『初めて降りました駅シリーズ:船橋法典』







『法典の湯』があった♨️
この日は帰りに寄る気力?体力なし(笑)






駅前で、食材買った🥬🧄🍊🍇は良いけれど…お腹空きすぎて、色々買ってしまった💦
が、最寄り駅に着いたら疲れ過ぎてて、作る気力0ゼロで出来合い購入🍱😱💨


 

 

 

10月13日 12時26分

「山羊座上弦の月」を迎えます

 

 

 

「太陽」は天秤座9ハウス

「月」は山羊座1ハウス

で起こる「上弦の月」です

 

 

太陽には「火星」と「水星」が重なり

強いパワーを持っています

 

 

月には「冥王星」か重なり

アセンダント付近に位置しているので

プライベートが極まる予感

 

ここから次の満月までは

いつもの日常に想像もつかないものが

訪れるかもしれません

 

私生活において

リセットが起こる可能性もあり

 

その場合、個人レベルで

新しく生まれ変わりを促されます

 

また、肉体にダメージを受けやすい時でもあります

 

しかも、季節の移り変わりで

体を調整するタイミングである

10月20日「牡羊座満月」から始まる秋土用の前ということもありますので

 

しっかり意識して

体の声にも耳を傾けましょう

 

心の変容も促されそう

 

しっかりと地球に

グランディングしましょう

 

「冥王星」と「土星」も順行に戻り

社会の変容のパワーと

自分の役割を遂行する力も

再び発揮されはじめたところ

 

<参考ブログ記事>

10月7日 冥王星順行へ

10月11日 土星順行へ

 

そんな流れの中で

今回の調整のタイミングである

「山羊座上弦の月」は

公的な社会との接点を明確にし

私的な部分の調整をしていきましょう

また、太陽と月は共にサビアン21度

 

21度は最強の力が発揮され

やり過ぎてしまう傾向のある度数です

 

山羊座と天秤座の活動力が

究極までパワフルに高まります

 

山羊座の積み上げてきた実力を発揮するパワーと

 

天秤座の対人面で

最強の適応力を発揮する力が極まります

 

これらのエネルギーうまく活用できれば

積み上げてきた実力を

他者との間で適応させながら

使うことができます

さらに、心の広さを発揮しながら

仲間との関係の中で充実感を得ていく

タイミングでもあります

肩の力を抜いて

 

リラックスして

 

プライベートの調整を

その後

10月18日には「木星順行」

 

10月19日には「水星順行」

 

そして、逆行中の天体は残すところ

「天王星」と「海王星」となります

 

10月20日 「牡羊座満月」は

自分と世界の新しい関係の完成

の満月となりそうです