板橋三社詣でNO.2ロケ後の『東新町氷川神社』『大谷口氷川神社』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

板橋三社詣でNO.2『ときわ台天祖神社』

『東新町氷川神社』『大谷口氷川神社』


9/9(木)重陽の節句 “ くくりの日 ” ☔…

ロケも巻巻(早く)終わり、二社詣でW氷川

『東新町氷川神社』『大谷口氷川神社』“ 木花佐久夜姫命 ”にも導かれました😄👍


『東新町氷川神社』






【例大祭】

祭典日:9月14日(火)午前10時 催行


奉納受付

受付期日:9月14日(火)・9月15日(水)

受付場所:社殿にて受付を致します

注意:新型コロナウイルス感染症防止のため、本年度の神輿・奉納演芸・屋台は全面自粛致します。






































『大谷口氷川神社』




“ 木花佐久夜姫命 ”に導かれました😄👍
















途中見つけた銭湯『パブリバ八光』♨️