6/10(木)双子座日食「さわとんの、歩いてあなたの街へ 第1回目船堀編」 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

さわとんFBより💌

今日の「さわとんの、歩いてあなたの街へ🚶」 (いつの間にかタイトルが😁)
  
19時40分、無事に目的地の船堀駅に到着しました~🎉

約32キロ、休憩含めて7時間。
よく歩いたけどでもそれほど疲れてないぞ。
  
かなさんがお水と梅干し持って出迎えてくれて嬉しかったなぁ。
さらに船堀駅すぐのタワーにも閉館間際に連れていってくれて。360度の景色にびっくり、久々にこういう風景もいいね。
 
歩いてる途中、なんと今日が誕生日のきいちゃんから「早く投稿見てたらウチに来て欲しかったな」みたいなコメント見て、「あれっ、ほぼ通り道じゃん!」ってことで途中下車。超素敵な個室でエネルギーチャージできたのもよかった~✨
  
今日のJJ
 
【そんなにはやる気が無い今日、「こっちまで来て来て~」と言われて歩いたら、楽しいのか、何を感じるか】
 
というJJに関しては、やる気ないことを忘れてたくらい元気だったー。
 
ひとりで歩くのは辛いけど、待っていてくれる人がひとりでもいると自然と元気出るんだな💪
 
なんとすでに
「明日はうちに来てきて~❤」
というメッセージを男性から頂き😁もしかしたら明日も歩くかもです。
 
ひとまず帰りは電車で帰ります😎


🌏🌕️☀️…🌏🌕️☀️…🌏🌕️☀️…🌏🌕️☀️

今日2021年6月10日(木)は、月が地球と太陽の間を通過する金環日食が起きます🌏️🌕️☀️

カナダ北東部から北極海、ロシア北東部で金環日食が見られ、北米・ヨーロッパ・ロシア・中央アジアでも部分日食が見られるのですが、日本ではまったく見られないそうです。

金環食となるのは日本時間では19時ごろで、継続時間は最長で3分50秒ほど(観測地がカナダの金環食帯の場合)

なんと、先程さわとんから『自分実験JJ』協力の投稿が有りました💡

「やる気のない時に、来て来て🤣」

って頼まれたら、どう思うかの人体実験~
勝田台(千葉)から船堀(江戸川区)まで歩いて30km約6時間👟

到着時間は日食の頃🌏🌕️☀️19~20時⏰

何かが起こるかな~JJ協力🆗です😁👌



先程の投稿で協力者を募った、今日の自分実験JJ。それは、、
 
「そんなにはやる気が無い今日、「こっちまで来て来て~」と言われて歩いたら、楽しいのか、何を感じるか」 

というJJ。
 
おかげさまで、九州、大阪、名古屋、熊谷、などから来て来てを頂き😆
  
一応さわとんの常識的に今日中に着けそうな場所に歩くことにしました。

目的地は、江戸川区船堀🚶
  
約30キロ。
  
6時間位だと思うので到着予定は19時。
 
先程スタートして今、感じてることとしては、
 
「来て来て~」
 
って言われるのも、そんな人を目指して歩いてるのもやっぱりかなり嬉しい~。
 
昨日に引き続いての30キロ、体的には頭がちょっと重い感覚なので水分塩分補給多めに意識しよう。


途中休憩☕エネルギーチャージ👍
今日が誕生日のきいちゃんと❤️


きれいやなー。こころもあらわれる。
 
もうすぐ行徳、のこの大きな橋大好き。
 
25キロ5時間順調に歩いてきて、目的地の船掘まであと1時間🚶


スカイツリーも見えた😀



さわとん船堀駅到着⏰19時40分30km👟




お水と手作り梅干しの差し入れ🎁


船堀タワーに上りました🗼



双子座新月19:53
新月のエネルギーが流れています✴️

6/10(木)19:53just now 白夜のカナダとロシアの間に近い北極圏で撮影された30秒天体ショー 
“ 金環日食 ”


20時閉館&消灯⏰💦
駅近のお店はどこも20時閉店終了🆖💧


家に到着っ
かなさんから頂いた梅干しが疲れた体にしみる~✨
クエン酸で、疲労回復🆗😊👍
お疲れ様でした❤️


今後、さわとんがあなたの街にもお邪魔するかも~🐷👟💨


 ” さわとん『歩いて千葉県一周』完歩しました♪ ”