『アメリカン・ユートピア』何これ(笑) | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『アメリカン・ユートピア』

何これ🎶(笑)

公開後のレビュー4.2と高得点なので、題名のみチェックし←いつもの様に内容はノーチェック👍
タイミングあって観て来ました( v^-゜)♪

無機質な空間に、男性が1人…
椅子に座った机の上の手には “ 脳 ” の模型が。
そして台詞でなく、歌いだす♪
ミュージカル?それとも…?一曲終わって、拍手と共に画面下に現れた観客たちに “ まるで ライヴ ” みたい🎶と思ったところで、
あっ💡
「アメリカン・ユートピア」って言うグループのライヴ映像なんだと気づいた❗

はい!間違いです(笑)🤣

「アメリカン・ユートピア」は、アルバム名でした❗


デイビッド・バーン率いる11人の男女のマーチングバンドが歌って踊るパフォーマンスのライヴ映像作品🎦


「僕は不埒な○○」

○○の部分忘れた💦


もう、ポップでテクノ的で愉快な曲たちに合わせ、男女2人のダンサーと共に、身体はリズムをとって踊ってた(笑)👍

ラストの観客席を巡り歌うグループ🎶


ライヴが終わって会場を出たデビット・バーン🚲️がサイコーでした😁👌


観終わったあとすごく幸せな気分になる❤️


メッセージ性もバッチリです❗🌏

『アメリカン・ユートピア』64/2021






↑先日、朝から並んでいたのは、これ🎦だったんですね😁👌

『カフェ・モーニング巡り:ローヤル』



からの『2gether』

本国タイでは、新コロ助騒動の影響で未公開の為、日本が先の公開らしく…上映前画面にネタバレ注意書きが出てた❗
But、ドラマの続き?らしいけど、知らないから(笑)

こちらもレビュー4.3と高得点だったので、鑑賞したけれど・・・

やっぱりポスター・チラシ&題名「2gether =together」&タイ産だから、察して止めておけば良かった(苦笑)

ボーイズ・ラブ❤️

ラストはハッピーエンドだけれど、延々BLカップル✖️❓️組の映像は…ツラすぎた🙋💦
長かった(笑)🤣何分作品??

別に好きになる人が同性だって構わないが。。
私が、苦手なだけ(笑)🤣

しかも、イケメン揃いで!←皆さん、整形?

イケメン男性事務所のプロモーションビデオと思えば良いかも⁉️

*サラワットの友人の緑色の帽子の男性だけ←芸人ぽくて、良かった(笑)





『映画大好きポンポさん』


そうそう『アメリカン・ユートピア』の
一曲目の
「無機質な空間に、男性が1人…
椅子に座った机の上の手には “ 脳 ” の模型が。そして台詞でなく、歌いだす♪」

この後、男女のダンサーが出てきて、
“ 右脳と左脳を繋ぐ ” みたいな歌詞だったんだよね🎶
男     と  女
太陽   と    月
右(脳)     と   左(脳)
束縛      と    自由
無関心     と     感謝