『ミナリ』特別試写会行って来ました☔☔⚡からの魚座新月迎えました(^-^ゞ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

アカデミー賞最有力!候補の

『ミナリ』特別試写会行って来ました(^-^ゞ


題名の「ミナリ」って、何だろう?


〈ストーリー〉農業の成功を夢観て、韓国からアメリカアーカンソー州にやって来た家族4人…荒れた土地、友人もいない慣れない環境の中で喧嘩の絶えない夫婦に、韓国から奥さんのお母さんを呼び寄せてー。

って、夫婦と姉弟の家族4人に破天荒?韓国人満載なお母さんが加わって、アメリカンドリームを夢見た一家の奮闘&日常を描いた作品。

淡々と、だけどピンチやハプニングも多々ありで、題名の「ミナリ」って、何だろう?は “ セリ ” の事でした!ラストもやはり落ち着くところに落ち着いたけれど。。

果たして “ アカデミー賞最有力! ” の番宣は必要なのか?本当に最有力!?187ノミネート内61受賞は、ノミネートはお金を出せば出来るし、数打ち当たる(笑)の裏事情かなと思った。

そして、明日が始まるー。

鑑賞後、魚座新月を迎え
新しい時が始まりました( v^-゜)♪

『ミナリ』22/2021



 私も到着まで多々のハプニングトラブルあり、開演時間に間に合わない等←同行者いなかったのは幸い😁👌ありましたが、プレミアシートと言う思いがけない嬉しい結果を頂きました❤️


いつもいつも、ありがとうございます(*^^*)💕



そんな時間を過ごしていた頃、日本(東京・千葉・神奈川・淡路島etc.)では、豪雨☔と共に激しい雷⚡が多発していたらしい❗


浄化の雨&雷も…☔☔☔☔☔☔☔⚡⚡⚡
FB友西田守さんからの情報です💌
★横浜はパルス攻撃中?
①13時50分の神奈川県のアメダス。

神奈川県横浜市の【こどもの国】
周辺が何故か赤色の降雨量。
(この辺りは昨年GW前後にヘリ🚁が往復していたところ。江の島辺りも赤色降雨量🤔)


②14時10分の千葉県のアメダス。
東京湾アクアラインに沿う
形で雷雨⚡☔の帯が細長く展開しているところです🤔
東京都と千葉県の境の江戸川沿いも強い雷雨⚡☔のエリアみたいで、ひょっとしたら浦安市のあの辺りも……🤔



☆フレイマー🗣️🇯🇵 3:54 AM · Mar 13, 2021
淡路島は本州側のパソナ各支社に囲まれて更に橋の建設もDSが関わってるからには地下に何かあると見る方が確実。この雨もTR-3Bのプラズマ攻撃の為の目くらましっぽいですねぇ🤔


最近少年少女の救出劇相次いでるようなので、またまた地下組織等の破壊の為のカモフラージュ豪雨☔&雷⚡(神なり⚡)だったのかな?

ありました💡😊👌


新しい世界では “ 闇(陰) ” も、小さくなっていますように❤️☀️🌈




入泉後、ほぼジャスト2021.3.13(土)19:21

「魚座新月」を迎えました( v^-゜)♪



” 三島から鰻の宅配が届きました!
『花束みたいな恋をした』今年初の試写会 ”