㊗️令和3年2月23日(火)天皇誕生日&富士山の日『西久保八幡神社』⛩️ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

㊗️令和3年2月23日(火)は
天皇誕生日🎌&富士山の日🗻



今週(22月~28日)はここからスタート🗼





と思えば、またまた予定変更↩️🔃←※水星逆行終わったのに❓️❓️
ダブルブッキング🚻
また双子にならないと❕❔ではなく💦
完全に別案件🗾←私のせいではありません(笑)


で、令和3年(皇紀2681年)2月23日天長節✨✨

今上天皇は23日、61歳の誕生日を迎えられ、これに先立ち、お住まいの赤坂御所で記者会見に臨まれた。新型コロナウイルス(中共ウイルス)感染症が収束しない状況を憂慮し、
「今しばらく、国民の皆さんが痛みを分かち合い、協力し合いながら、コロナ禍を忍耐強く乗り越える先に、明るい将来が開けることを心待ちにしております」と述べられた。

陛下のお誕生日を
寿ぎ謹んでお慶び申し上げます🇯🇵

美しい シラスの國
和の國
いつも祈りお守りくださり
ありがとうございます


” ㊗令和元年5/4(土)一般参賀からの5/5(日)『こどもの日:端午の節句』&牡牛座新月 ”

そんな昨日天皇誕生日
2人の友人女性の入籍報告が👰💕㊗️🎊

私は終日お仕事でしたが…💦
初めてお仕事ご一緒したお母さんに、家の嫁に来ない👰と言われた(笑)
「はい🙋」と答えるべきだったかな~(^w^)














お賽銭の五円玉(ご縁)は、令和でした❤️


そして、導かれていました “ 神功天皇 ” 💕
尾張一宮大社参拝した時、森小左衛門さんに生まれ変わり💡って言われたんだよね😁👍






↓以下、マヤ暦さんより🌠
令和3年2月23日は徳仁天皇の誕生日です。
徳仁天皇のKINは、
「KIN166 音10 白い世界の橋渡し/赤い地球」
先日、優勝した大坂なおみ選手もそうですが、
徳仁天皇もまた白い世界の橋渡しをお持ちなのです。

2019年に新天皇に御即位された時に特集した記事には、徳仁天皇のミッションや日本の未来と役割について解説しております。
まだお読みになっていない方は、こちらからご覧ください↓↓
http://baroque-ex.jp/L14226/n22419/625361
さすがは、日本国を象徴する天皇ですから、
KINも時代に即したテーマをお持ちである事が分かります。












2月23日は富士山の日🗻

月よみさんより🌠

2月21日 9時53分「水星逆行」終了


1月31日から水星が水瓶座で逆行を開始

 

この期間はコミニュケーションや

情報の見直し期間であり

 

また、今回の水星逆行は

自分の気持ちを表現するための

準備期間でもありました

 

みなさんはこの期間

いかが過ごされましたか?

 

力をつけた私たちは

試みを始めます

 

水瓶座サビアン27度から開始した水星逆行は

 

水瓶座サビアン12度から前へと進み始めます


人の本質を見抜く力

独自の価値基準

純度の高い判断基準

 

を手に入れた私たちはその力を生かし

 

自分のありのままの気持ちを

ストレートにぶつけるのではなく

 

永遠のものに感情を込め

普遍的価値のあるものに託し伝え

 

また、その気持ちを受け取った側は

その真意を汲み取るという

 

相互コミニュケーションへの

再チャレンジ

 

具体的には

花言葉に気持ちを託したり

イラストのシンボルに想いを込めたり

などの意思疎通です

 

このピークは3月14日頃になります

 

真意を汲み取る

 
その人が何を言おうとしているのか
 
その奥にあるものを読み取る

言葉だけではない表現により

 

私たちは言葉の壁を超え

 

こころを超える

 水星が順行になることにより

再び「全惑星順行期間」が訪れます

10天体が全てあたりまえに

機能することで

 

この間は様々な物事がスムーズに動き

 

スピード感を増して出来事が進んでいきます

 

よくもわるくも勢いを増し加速します

 

だからこそその流れに乗りながらも

 

少し慎重になることも忘れずに

行動していきましょう



冬土用の丑~全惑星順行中\(^o^)/

香取神宮初詣⛩️👏

『冬土用の丑\(^o^)/『香取神宮』初詣⛩️』冬の土用~全惑星順行中\(^o^)/残念ながら佐原香取の創業300年『うなぎ割烹・山田』は、テイクアウトのみ~でしたが、お時間出来て?→思いがけず『香取神宮』…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 

 こんな情報もありますが💣💦