2/18(木)太陽魚座入り☀️ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡



「まだまだ自分軸が弱い❗💦」

見慣れない富士山🗻を見て、核 “ 自分軸 ” の弱さを実感す(笑) ← ※特に恋愛💔

2/18(木)太陽魚座入り☀️で~す\(^o^)/

下記は近々出逢った素敵な景色です🌏🌈



虹🌈

私が虹🌈を見つけて、空に向かってカメラ📷️を向けると、周りの人たちも釣られて写真を撮る❗いつもの出来事(笑)幸せの連鎖( v^-゜)♪

2/15(月)日中飛ばされそうな強風とどしゃ降りの雨のち雨上がりに一瞬現れた虹🌈のち晴れ☀️(笑)






龍神のような鱗雲と龍の目のような太陽☀️🐲





石井ゆかりさんの🌠
今週の空模様:2月15日(月)〜2月21日(日)

今週は「夜明け」感のある週です。というのも、太陽が水瓶座から魚座に移動し、水星が(週末21日ですが)順行に戻るのです。

太陽は水瓶座ではちょっと持ち味が出にくいというか、不器用になるとされます。水星逆行はいろんな意味で「想定通りにはいかない」「やり直し・さしもどし・計画の変更・(一見)混乱が起こりやすい」時期と言われます。つまり、1月下旬くらいからちょっと先が見えない混乱の中で、不安や悩みを抱えていた人も多かったのではと思うのです。もしそうなら、不安の種や不確定な条件が、今週、ひとつふたつと消えていくはずです。

とはいえ、過去一ヶ月弱が「わるい、いやな時期」だったわけではないことも、みなさんよくわかっているだろうと思います。むしろ、隠れたモノを掘り起こしたり、普段通り過ぎているもののためにちゃんと立ち止まることができたり、悩み倒したからこそ本質に近づけたり、といった「いいこと」があったのではないでしょうか。そうした「いいこと」をひっさげて「その先」に進める節目と言えます。

18日は太陽魚座入りで暦の上での「雨水」ですが、更にこの日は星占い的に、土星と天王星のスクエアのピークです。これが最初のヒットで、いきつもどりつするのであと2回あるわけですが、水瓶座でオウンサイン、ゴチゴチの土星に、その水瓶座の支配星である天王星からのガチンコのスクエアで、固いものをバキッと割っていくようなとても硬質なぶつかり合いのイメージがわきます。変わりようもないようなものを変えていく!というイメージがとても濃厚です。

12星座別の中にも出したのですが、このスクエアには、個人的に「エクスカリバー感」を感じています。「岩に突き刺さっていて、特別な人にしか抜けない剣」のイメージです。もとい「特別な人にしか抜けない」のではなく、「今という瞬間にしか抜けない」ような雰囲気を感じます。もちろんあと2回(6/15、12/24)あるんですが、合計三回の挑戦で「抜けた!!」みたいなことになるのかなと思います。ワケワカランですね。すみません。ずっと抜かれるのを待っていた剣が、抜かれるんです。きっと。なんだそれ。


ここからは月よみさんより🌠

2月18日 19時45分

12サイン一番最後の ” 魚座 ” へと

「太陽」が移動します

昨年の春分で”牡羊座”から

リスタートを切った「太陽』は

 

牡牛座→双子座→蟹座→獅子座

→乙女座→天秤座→蠍座→射手座

→山羊座→水瓶座

 

と順にサインを巡り

 

あと残すところ ” 魚座 ” のみとなりました

 

2020年3月20日

から始まった太陽の旅は

最後のクライマックスへと

いよいよ突入します

 

<参考ブログ記事>

春分の日 太陽の新しい旅の始まり


その後、2021年3月20日に

「春分の日」を迎え

太陽は繋ぎ目である春分点に到達

 

太陽は再びリニューアルされて

新しい旅を始めます

”水瓶座”で最後は

全体を司る魂のネットワークに

自己が吸収され

 

”魚座”で全てを

混ざり溶け合い統合し

存在としての”核の部分”を

取り出していきます

 

これからそのために

あらゆるものをなくしていく

作業が必要となります

 

3月20日の「春分の日」までは

そのことを意識してみてください

 

また、あらゆる差や分類

あらゆる隔たりや異なりや違いなど

全てを無効化していく作業も

魚座は司ります

 

あらゆる価値観や

全ての人を受け入れようとし

物の見方や感じ方も

変わりやすくなります

 

さらに、魚座は

共に時を同じくする”共時性”

という水瓶座の時間意識からも

自由になろうとします

 

魚座は、共感的な結びつきを

地上ではないところで

おこなおうとするため

 

完全に存在を孤立させていきますが

 

空間と時間から自分を切り離し

縛られることのない存在は

 

共通の接点さえあれば

何に対しても同調することが

可能となります

 

しかし、そのことは

社会性がないとも捉えられて

しまいがちですが

 

人の統合化のプロセスには

不可欠なものとなります

 

魚座が最終的に目指すものは

完全なる自己の喪失と

真の個性の形成

 

そして、春分の日で

”牡羊座”から次の新しい環境で

生まれ変わるため

 

終わらせながら

これまでの成果をまとめながら

”新しい魂の結晶化”を

 

太陽が魚座にあるこの1ヶ月で

進めていきます

 

春分点に達した瞬間

新しく結晶化された新しい魂に

行動という火が点火し

 

形なきものが

この世界に存在として姿を現し

新しい自己が誕生します

春分の日までの最終調整を

 

太陽魚座シーズン突入です!


 2月18日 4時04分

「水瓶座土星と牡牛座天王星90度」

の角度をタイトに形成します 

その影響で

土星と天王星にスイッチが入り活性化されます

  

「土星」は枠に収めようとする天体 

 

「天王星」は枠を壊そうとする天体

  

この2つの天体の性質は

全く相容れず葛藤は強くなります

  

また、土星水瓶座と

天王星牡牛座は共にサビアン8度で

  

自分を偽って演じている水瓶座の「土星」と 

 

先を読み未来に向けて準備をしようとしている

牡牛座の「天王星」が影響を与え合います

  

何を演じているんだ

何を偽っているんだと

天王星は土星の枠組みを壊そうとします

  

土星と天王星のクッションとなり

調停や援護をするのがカイロンになります

 

カイロンは牡羊座サビアン7度

  

2つの異なる世界を用いることが

土星の枠組みを壊す時に生じる

痛みを抑えてくれます 

今は偽っていた自分を壊し

2つの世界でメリハリをつけながら

未来に向けて準備をしていく時 

変化が促されている方も多いかと思いますが

  

現状を変化させようと行動しても

すぐには利益が伴わないという

時でもありますので

  

もし選択を迷っているのであれば

どちらかに決めず

  

どちらの選択肢も視野に入れて

進んでみてください

  

どちらでもいいと執着せずに

  

今、迷っている

決めかねているということは

 

今、決めるべき時では

ないということです

  



” 2021年2月12日 4時07分「水瓶座新月」を迎えました☆彡”