新春の旅No.1導かれた『北野神社(天満宮)』『初めて降りた垂井駅』( v^-゜)♪ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡



2年ぶり新春の旅は、令和3年丑年にちなんで京都『北野天満宮』の予定は…🚃

正月2日目、朝のんびり支度&朝食してたら始発6:25間に合わなくなったので京都は止めて、岐阜・名古屋散策へ切り替えました❗京都は観光地だから一様三密避けてね( v^-゜)♪
行きたいと思っていた岐阜『金神社』⛩️
そして検索したら『美濃國一之宮 南宮大社』を見つけたので、行く事に👌

6時過ぎ~12/30蟹座満月を越し、まだ丸い姿を残したお月様が出ていました(^-^ゞ










雪⛄❄️\(^o^)/

『初めて降りました駅シリーズ:垂井』









『美濃國一之宮 南宮大社』の大鳥居と『垂井の泉』を駅の地図で見つけたので行ってみることにしました(*^^*)

『垂井の泉』



『関ヶ原』合戦の城跡地!?








大きな鯉がいました🐟️🐟️





この日諦めた『北野神社(天満宮)』に導かれた\(^o^)/

『北野神社(天満宮)』







But、境内に牛(丑)はいなかったけどね🐄


あたり前が、
当たり前ではなかったと気づいてみたら…
日常は奇跡に溢れていた\(^o^)/

いつもありがとうございます❤️

『美濃國一之宮 南宮大社』の大鳥居


本命の⛩️『美濃國一之宮 南宮大社』と『金神社』にはまだまだたどり着きそうもないので…

2年ぶり新春の旅はNo.1導かれた『北野神社(天満宮)』『初めて降りた駅シリーズ:垂井』にして、No.2へ続きます( v^-゜)♪


『新春の旅No.2『美濃國一之宮 南宮大社』と『金神社』参拝( v^-゜)♪』2年ぶりの新春の旅No.1導かれた『北野神社(天満宮)』『初めて降りました駅:垂井』からの続き✨↓新春の旅No.2『美濃國一之宮 南宮大社』と『金神社』参拝(…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


おまけ🍞
美味しそうなパン屋を見つけたので、お買い物🍞(^-^)v








” ミステリーツアーはここ(京都)になりました(^o^)/ ”