12/20(日)は最終日の『春日局と細川ガラシャ展』からの『西村喜廣監督初個展』へ\(^o^)/ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

12/20(日)はバラシ(休み)になったので行きたかった最終日の『2020文京区企画 春日局と細川ガラシャ展』と『水神社』『肥後細川庭園』からの『西村喜廣監督初個展』バラシ(閉展)ちゃう前に行けて良かった\(^o^)/

『2020文京区企画 春日局と細川ガラシャ展』




最下記に展示会で頂いた資料コピペしていますので、ご興味のある方はお楽しみ下さい💡







『出世稲荷』










『水神社』

まだ紅葉楽しめました(^-^)v











”『水神社』⛩️ 乙女座下弦の月12/8 ”

  『肥後細川庭園』                           





冬至12/21(月)前日でしたが、太陽燦々☀️














↑カワセミ🐦️


幸せの青い鳥:翡翠(ひすい)・瑠璃(るり)とも言われてます🍀

↓たくさんの方々がバードウォッチング📷️


















              

お友達とは会えなかったけど、充実の1日(^-^ゞ

『2020文京区企画 春日局と細川ガラシャ展』