新コロ助騒動後、初の舞台観劇でした♪
公演2日目(2020.11.2(月)~26(木))
新橋演舞場も、検温・アルコール消毒、そして館内でのマスク着用😷と、ロビー他での飲食禁止でした💧
休憩時間 外のベンチで軽食過ごしたので、かわりに演舞場稲荷神社に参拝出来ました( v^-゜)♪
昨日11月3日(火)は20年に一度巡ってくる「木星と土星の結び」
太陽系最大のグレートコンジャンクション🌟
本年度の結びの一番💕←なんですって💡👌
そして『明治節』
嘉永5(1852)年、明治天皇がお誕生された日
現『文化の日』
あの激動の、国難の時代、祈り守りお導きくださいました✨✨✨
『女の一生』は
そんな明治38(1905)年から昭和20(1945)年10月までのある女の40年間(一生)のお話し💡
終戦直前の昭和20年4月に、森本薫が文学座に書き下ろし、杉村春子が初演、生涯947回の長きにわたって主人公布引けいを演じ続けた日本演劇を代表する不朽の名作。
今回は、大竹しのぶが、明治・大正・昭和を生きぬいた “ 女の一生 ” を初めて演じています。
“ 誰が選んでくれたのでもない
自分で選んで歩きだした道ですもの ”
昨日は、新コロ助騒動後初の舞台観劇でしたが、新橋演舞場では、マスク着用強制させられました💦
いつもほぼ1人だけのノーマスク👌
マスクで感染予防は根拠なし
WHOが新指針で改めて強調
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は6日付で、マスクの着用について新指針を公表し、健康な一般市民が日常生活でマスクを着用することで「感染を予防できるという根拠は、現在のところ存在しない」と改めて強調し、医療現場以外での過度のマスク使用を控えるよう求めた。
WHOはマスクを着用することで「誤った安心感」が広がり、せっけんを使った手洗いの励行や、他人との物理的距離を1メートル以上空けるという感染拡大防止の基本動作がおろそかになることを懸念。かゆみなどからマスクの下の顔や目の下を触る機会が増えるとみられ、感染の危険性が高まる可能性もあるとしている。
以下は、郷右近丸助さんより分かりやすい情報です(*^^*)
必要な方に届きますように❤️🌏🌈
《コロナの真実①》
新シリーズを始めるにあたって
まずは基本的な概念を
事実に基づいて整理します。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
《一》正式名称
まずWHOにより、
中国武漢で発生している
疾患の原因であるウイルスを
「2019-nCoV」と
暫定的に命名された。
さらに
本ウイルスは
SARSの名を冠したが
2002年から2003年に
かけて流行した
重症急性呼吸器症候群
(SARS)のウイルスとは
全く異なるものであり、
時に混乱をきたしている。
つまり
新型コロナと
SARSは全く別物である。
WHOは2020年2月11日に
このウイルスによる
疾患をCOVID-19
(Coronavirus disease 2019 の略称)
と命名した。
その後、
日本の国家機関や
主要な報道機関は同年時点で、
単に新型コロナウイルスと呼称した。
「コロナ」とは
菌体の形が
多数の突起を持つために
「コロナ」=「王冠」と
名付けたことに由来する。
ちなみに太陽のフレアを
コロナと呼ぶのも
同等の意味である。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
《ニ》発生
2019年11月に
中華人民共和国
湖北省武漢市付近で
発生が初めて確認され、
その後、
COVID-19の
世界的流行(パンデミック)
を引き起こした。
後に武漢にある
「P4研究所」から漏れた
人工ウイルスである
ということが判明した。
「P4研究所」とは
Phase 4レベルの
研究所という意味であり
細菌研究における
中国を代表する
究極のラボであった。
ちなみに、
私はこのことが
2020年から起きることを
すでに2019年9月の段階で
キャッチしていた。
なぜならば
極秘情報により
この事件が意図的に
起きるということが
前もって
解っていたからである。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
《三》性能・効果・威力
新型コロナウイルスの
元となったのは
コウモリが持つ菌体を
変容させたものである。
最も優れた性質は
圧倒的に感染する
能力が高いことである。
元は人間に対しては
感染する能力がなかった菌を
武漢のP4研究所が
人間にも感染するように
変質させることを成功した。
しかし
元がヒト由来ではないために
いったん人間に感染したとしても
ヒトのカラダの中では
かんたんに死滅する菌体である。
2020年に
まずは中国の武漢
次にイタリアにて
感染が拡大して
多くの人々が命を落としたが
そのほとんどは老人であり
自己免疫力が弱い
(体力がない)人であり
ウイルスが原因で
命を落としたのではなく
呼吸不全などの
別な病氣によって
無くなっている。
ちなみに
体力が弱い
赤ん坊の死亡例は
一件もない。
またさらに
後に判明した事実がある。
武漢、イタリア共に
5Gの先端導入地区であった。
5Gとの関係性については
このシリーズの中で
明らかにしていく。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
《四》経緯
21世紀以降、自然破壊などの
結果として新型ウイルスの流行が
急増したが、
その中でも世界の殆どの国に
感染が拡大した
初めてのウイルスとなった。
その事実を持って
世界保健機関 (WHO) は、
2020年3月に
全世界に向けて
パンデミック宣言をした。
しかしこの
パンデミック宣言こそ
意図を持ってつくられた
ねつ造情報であったことが
後ほど露呈していくことになる。。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
どうですか?
シリーズ一回目にして
知らない情報満載でしょう?
目からウロコが
落ちた人も
たくさんいると思います。
重要なのは
まず事実を正確に知り
理解することです。
「ねつ造情報」と
「ほんたうの情報」の
違いを見極めることです。
見極める方法は
あいまいな憶測情報を
排除することなんです。
まずかんたんに
重要なポイントを
整理します。
新型コロナウイルスは
感染力は高いが
ヒトを殺傷する力は
極めて低い
ということです。
つまり、
ことさら怖がる必要のない
ウイルスなんです。
ちなみに
マスクをしていても
感染を止めることは
できません。
マスクは
意味がないんです!
自分を菌体から
防御する力もないし
他人に移すことを
防ぐために
マスクをしたとしても
何ら効果はありません。
では、なぜ
みんながマスクを
するようになったのか?
は、明日に続きます。
コメント・シェアを歓迎します。
できる限りシェアをして真実を広めていただけたら嬉しいです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日も一日あなたとあなたの大切な人が
「ほんたうの幸ひ」でありますように。
* * * * *
天地彌榮塾
覚醒塾
ほんたうのこと学校
産土神鑑定
神社ツアー
各種イベント・セミナー
個人セッション
などの詳細は下記事務局まで
問い合わせくださいね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
infoiyasaka369@gmail.com
担当・福條