10/2(金)牡羊座満月♈️〈追記〉5年前の今日は | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡



10/1(木)中秋の名月から、
今朝10/2(金)牡羊座満月♈🌕️を迎えました(*^^*)

9/29(火) 土星が順行に戻り
只今、男性性と女性性のバランス感覚再認識を余儀なくされています(笑)

my birthday 9/20(日)から早10日以上が過ぎました🌟

そして、やっぱりの10/2(金)牡羊座満月の朝を迎えようとしています☀️☔

10月の和風月名は「神無月」🌾☀️
全国の神様が旧暦10月に出雲大社に集まり、諸国に神様がいなくなるので「神無月」
反対に出雲では「神在月」と呼ばれています。昨夜は「十五夜」(旧暦8月15日)。
秋の夜空に明るく美しく月が輝く頃🌕️十三夜と合わせ見ると片見月にはならないようです🎑

やっぱり今月伊勢神宮行こうかな~🌈←出雲大社じゃなくて、ね(笑)




月よみさんから🌠
ー9/29 土星順行へー

「牡羊座満月」を迎える前の
9月29日には「土星」が順行へ

5月11日に水瓶座1度から
逆行を開始した「土星」は
9月29日には山羊座25度まで戻り

私たちは社会の枠組みの中で

やり残していることに

ここから取り組み始めようとします

<参考ブログ記事>
逆行ラッシュ しあわせの在処

土星は
形ある物にしようとする天体であり
枠の中に収めようとする天体です

ー10/2 牡羊座満月ー

2020年10月2日(金) 6時5分
「牡羊座満月」を迎えます

土星逆行終了後
10月2日に迎える「牡羊座満月」では

牡羊座的なものが地球上で物質化します

牡羊座的なものとは

活動的で男性的で熱い炎を彷彿とさせるものです

また6ハウスで
月が太陽を反射する満月ですので
完璧で完全な形としてこの地上に現れやすくなります

さらに牡羊座満月を構成する
太陽と月の度数はサビアン10度

「太陽」のサビアンシンボルは

” 危険な流れを抜け
安全な場所にたどり着いたカヌー  ”

感情にのみこまれずに

冷静な判断力を持つことに意識的なる

ことを促されます

「月」のサビアンシンボルは

” 古い象徴に対して新しい形を教える男 ”

無意識の領域では直感で捉え判断しようとします

10月2日「牡羊座満月」から

10月10日「蟹座下弦の月」までは

この両者を自分の中でひとつにし

バランスをとることが大切になります

ー10/4 冥王星順行へー

牡羊座満月後の10月4日には
4月26日から約5ヶ月間続いた「冥王星」の逆行が終了

<参考ブログ記事>
冥王星逆行開始 破壊と再生の順延

異次元の未知なるものが太陽系に届きはじめます

冥王星の物事を根底から覆す

変容のパワーの影響を受け始め

記憶の外に追いやられ

まだ見ぬモノとの交流が始まります

地上に物質化としての影響を与える引き金になるのは「月」の作用です

月は牡羊座満月を過ぎた後、新月に向かって

満タンに溜めたエネルギーを放出させていきます

抑制していたものが解き放たれ

少しづつ緊張感もほどけていくなかで

冥王星の順行がスタートします

順行に戻った冥王星は順行に戻った土星と
10月中はかなりタイトな距離で重なり合い

冥王星は土星をのみこもうとし

土星は冥王星の影響を強く受けながら

なんとか社会の枠組みの中で

取り組もうともがきつづけます

型にはめて固めようとする土星

一方、そんな土星はおかまいなしに

破壊しようとする冥王星

この相反するエネルギーが10月中は特に
強くぶつかりあいスパークし続けます

ー10/10(土) 蟹座下弦の月ー

そんな中10月10日の蟹座下弦の月では

順行に戻ったばかりの冥王星と土星を巻き込んだグランドクロスが天空に形成されます

グランドクロスは

大きなお試しが起こることを教えてくれています
 
形にし固めようとする土星と枠をつくるグランドクロスを

冥王星は粉微塵に破壊しなかったことにしようとします

記憶の外にでなさい

あなたは何者でもない

記憶が遠ざかる

わたしはだれ

肩書きを捨てて

仮面を外して

残るもの

あなたはだれ

草場一壽さんより


で😄👍

なんとなくFB(フェースブック)やめようって🔚今夜中秋の名月感じながら思って…

約半年の空白期間を経て、新規アカウント再開したばかりですので、毎日の投稿は止めて❗

しばらく気の向いた時にアップする事にしました( v^-゜)♪


アメブロは毎日更新しますので←予定(笑)
blog見に来て下さ〜い♫


blog(ブログ)のタイトルは

『歴史の散歩道~KANAのひとりごと』o(^o^)o

※ここです🎶👍


〈追記〉
懐かしい💕
5年前、キアヌ・リーヴスに出逢った日☀️2015.10.2
『ジョン・ウィック』舞台挨拶付き試写会の前のトーク&サイン会で❤️
https://www.facebook.com/100003609717709/posts/2062823830514587/