改めての『等々力渓谷②』と『目黒八雲氷川神社』と初めましての『清水稲荷神社』『玉川神社』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

で←昨日の続き🔛
改めての『等々力渓谷②』と『目黒八雲氷川神社』と初めましての『清水稲荷神社』『玉川神社』

2回目の正式?参拝から、新たな仕事の展開に更にわくわくイメージ拡がって~🌈

実質3回&4回目となった『目黒八雲氷川神社』

なんと、奥の宮にもご縁を頂きました( v^-゜)♪

自分に出来る事して後は全てお任せだい(笑)
結果も大切だけど、このプロセスもきっと輝く未来への貴重な体験なんだって、知ってるから👍

しかも、この日8/7(金)は “ KIN131 青い猿の13日間のはじまりの日/音1の刻印日 ”&一粒万倍日

未来がワクワクする計画を立てて開運しました\(^o^)/


『清水稲荷神社』




小さいけれど、ご利益ありそう💡
暑い夏の日に “ 清水 ” と縁結び❤️👌

から、
お仕事の前と後に『目黒八雲氷川神社』⛩️👏






























『玉川神社』




















『等々力渓谷・等々力不動尊』











*こちらは、先日の撮影写真📷️













































 
”『九品仏 浄眞寺』参拝叶いました♪
紅葉が美しかった( v^-゜)♪ ”
またまた楽しみが増えました( v^-゜)♪

1日ありがとうございました❤️

ー歴史の散歩道🗾🚶👟ー