
文月朔日7月1日(水)になりました☔
梅雨入り真っ盛り☔☔☔の中、
久しぶりの晴れ日☀️となった6/29(月)は
マヤ暦 <KIN 92:黄色い人の13日間のスタート日で音1の刻印日〝 ブレない自分になる 〟>
なんとこの日は←お仕事(宿泊)はバラシ💔、趣味の『映画鑑賞:映画レビュー(filmaks)』『神社参拝』『カフェ巡り☕』『銭湯巡り♨️』&『かつ丼放浪記』全て叶ってしまった( v^-゜)♪
映画鑑賞は2020年前半(1~6月)48本目となった『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』は、試写会映画仲間にムビチケ頂いたので観てきました(^-^)v
Mさん、いつもありがとうございます❤️
幸福の科学製作ですが←ここ2作品キャスト(役付)で出演させて頂いてます…今回は出演なし💔
次作2020.10.16(金)公開『夜明けを信じて。』はエキストラ出演してるのでお楽しみに♪
そう言えば、昨年2019年は6/28(金)に25年ぶり立川(高島屋)にオープンした 贅沢な一人掛け席「プラチナ・プレミアムシート」と言う “ 大人のラグジュアリーな席があるシマネ ”「Kino シネマ」へ行ました💕が、
『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』も鑑賞した109シネマズ木場は会員なので、エグゼクティブシート2700円が通常料金(実質無料)で利用出来るんです❤️👌←新コロ助以前からのソーシャルディスタンス💺現在は更に1席置きです❗
で行きたかったお店はランチの閉店時間が早かったので…
『かつ丼放浪記:とんかつキッチンなか野🍴』
からはご近所さんの神社巡り⛩️
『神田神社』&『史跡 湯島聖堂』
『カフェ(BAR)巡り🍸:BARress~0~』
『銭湯巡りシリーズ第36段:ふくの湯♨️』
以上は、また個々にゆっくりとシリーズ編blogアップします( v^-゜)♪
って事で、今回は神社巡り⛩️『神田神社』からの『史跡 湯島聖堂』💘
『とんかつキッチンなか野』を真っ直ぐ進むと
↓
『宮本公園』
↓
『神田神社』
参拝の度に、新しく変わっていますね♪
初めて西門から入りました❗←以前工事中時、西門?出入りで公園のお手洗い利用した事はありますが。
が、手水舎がなかったので1度正門から出て、改めて~正門から入門♪


茅の輪巡りもしました⛩️←神田明神は初✴️👌
で、からは『史跡 湯島聖堂』へ♪
何回も参拝していますが、史跡の大成殿(正殿)だけだと思っていたら、事務所があり御朱印も頂ける事を初めて知りました💡
しかも、内部も公開してました❗
土・日・祝日 10時~16時半 参拝料200円
正月元旦~4日 10時~閉門迄 参拝料無料
*未確定情報ですのでご自身で確かめて参拝下さい。
『白山神社』も参拝したいと思っていましたが、BARで休息しちゃったので🍷時間切れとなりました💦
参拝していたら、1年ぶり❓だったのかな~♪
”晦日参りのつもりで『白山神社』『大國神社』『妙義神社』&『出雲大社 東京分祠』参拝しました♪”