歴史の散歩道:向島散歩② 6/6(土)射手座満月先日向島を散策した時に、射手座満月の6/6第1土曜日『白髪神社』の大例祭は、新型コロナウイルスの影響で、境内の露天・神輿山車の巡行は中止の貼り紙を見つけたので、新型コロナウイルス感染症早期終息祈願を私もしようと、改めて向島散歩(^o^)v6月は水無月🌿月末には、晦日の大祓もありますね🆗👌お陰様で、毎年「蘇民将来子孫なり」って、茅の輪くぐりをしている為か、無事に新コロ助にもかかる事なく過ごせております🌠勿論、インフルエンザウイルスにも感染した事はありません👌『白髪神社』で、向かった『白髪神社』でしたが、以前に1度参拝していましたね✌blog探しましたが、掲載はしてなかったのかな〜?残念ながら、見つかりませんでしたが💧残念ながら、今年は出番のなかった神輿山車💦『子育て地蔵堂』前に来た時に、購入しましたね〜今日も行列の出来ている店🎶『カフェ こぐま』向島カフェで、一様チェックしてあるお店☕アマビエがいっぱい🎶先日見つけた鉄道写真いっぱいのカメラ店。お休みでした。『東向島珈琲店』『良の湯』『曳舟駅』曳舟駅前の宝くじ売り場は、当たるのかな〜並んで購入していたので、私も便乗しました💰👌『江戸木箸大黒屋』『高木神社』高木神社も6/6(土)7(日)の例祭は中止でした。巫女の『からかい上手の』高木さん見つけて、こちらの高木神社も以前参拝していた事に気づきました💡↓こちらが、その時の写真📷( v^-゜)♪前回は、飛木稲荷神社から回りましたね♪『飛木稲荷神社』”歴史の散歩道:向島①”射手座満月♐🌕 月光浴\(^o^)/