5月末『緊急事態宣言』解除になる見積りで、
6月朔日参りの計画立てました\(^o^)/
2020年5月23日 2時39分
「双子座新月」を迎えました🌃
「双子座新月」の起こる場所は
モノやカタチや富や財などを司る「2ハウス」
そこに
新月から次の新月までの
朔望サイクルのヒントがあります
そして新月の起こるサインは「双子座」であり
「双子座」は
情報、通信、コミニュケーション、知識、
学び、教育、仕事などがキーワードになります
それらに取り組みモノやカタチにすること
そのことが次の新月である6月21日まで
とても有効になります
そして
月のサイクルのターニングポイントとなる
5月30日「乙女座上弦の月」
6月6日 月蝕を伴う「射手座満月」
6月13日「魚座下弦の月」
を意識的に使い見直し調整していきます
サビアン双子座3度
「双子座新月」が起こるサビアンは「3度」
「3度」は生産性を表し
果てしなく生産活動を続けようとします
また、とても行動的な性質もあるため
あまり考えずに衝動的にもなりやすいので
それらのことを意識しコントロールする必要があり、動きながら考えるというスタンスが適しています。しっかりとバランスを取りましょう
そして風のエレメントで柔軟な双子座シーズン
軽やかにリズムに乗って動いていきましょう
風の時代へ向けて
冥王星と木星と土星が近づき大集合する現象
トリプルグレートコンジャンクション
が起こっている2020年
この後6月21日「夏至&蟹座日食」を経て
木星と土星が完全に重なる
グレートコンジャンクションが起こる「冬至」直後の12月22日へとさらに進んでいきます
グレートコンジャンクションは
1842年から2000年までの間
「地」のエレメントの星座で起こってきました
ちなみに1802年には一度「地」の星座で起こっていますが(地の時代へ移行の準備)その後1821年には
また一度「火」の星座に戻ったため
本格的な「地」の時代は1842からとなります
また1981年には一度「風」の星座で起こっていますが
(風の時代へ移行の準備)2000年には再び
「地」の星座で起こったため
2020年から本格的な「風」の時代となります
今年「水瓶座」で起こる
グレートコンジャンクションから
約200年の間「風」の星座で起こり続けます
正確には2159年に一度「水」の星座に移動し
(水の時代へ移行の準備) その後また「風」の星座へ戻り
2219年から本格的に「水」の時代に入ります
12月22日から
「風」の時代が本格的に始まります
そこに向けて準備をしましょう