『3密マスク』が届きました!1年前は新元号『令和』が始って | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

新型コロナウイルス『3つの密:密接・密集・密閉』感染拡大防止施策として政府が466億円(のちに政府が約90億円と修正)もの予算を投入した洗って何度も再利用可能な布製マスク(1住所あたり2枚)通称 “ アベノマスク ” が厚生労働省から届きました😷😷

現在使用している使い捨てマスク😷に比べると少し小さいかな〜とも思いますが、5層仕立てのしっかりした物…

5/1(金)、東京都では新たに165人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
4/末29(水)30(木)は2日連続で50人を下回っていましたが、3日ぶりに100人を超え、都内感染者は、合わせて4317人になりました。

まだまだ感染拡大防止&感染しない為にもマスクは必須ですが、布マスク😷はなるべく使う必要がないように祈りながらも、活用したいと思います。

ありがとうございました❤






そう言えば、1年前は『令和』=新元号が始まった㊗と日本国民は祝賀ムードでしたね🎊🎉
”㊗『令和』&徳仁天皇陛下第126代御即位おめでとうございます㊗”

去年(令和元年2019)と今年(令和2年2020)のGW…本当に違い過ぎますね(>_<)💦


月よみさんより〜

2020年5月1日 5 時 38 分「獅子座上弦の月」を迎えました 

太陽星座牡牛座のシーズン
 「牡牛座」で新月を迎えたのち
<参考ブログ記事>
 「獅子座」で迎える上弦の月となります 
この後、5月7日には「蠍座」で満月を迎えます 
 「牡牛座」12ハウスで太陽と天王星と水星がコンジャンクション
 5月1日「獅子座上弦の月」から
 5月7日「蠍座満月」を迎える前までは
 革新的な能力を静かに秘かに育てはぐくむ時
 今という時間をどうか大切に
 
 また、牡牛座の太陽と獅子座の月が
上弦の月を形成する瞬間
 月も太陽もサビアンは11度
11度という度数はこれまでの日常の中では
現実的に果たせなかった
未来のビジョンを叶えていこうと
 なんの保証もないのに取組んでいくような度数
 
「牡牛座」の感覚的で妥協しない性質を生かし
 「獅子座」の子供のような純粋さピュアさを
いい形で味方につけて
 
 今は、これまでの自分を改めて

 新しい革新的な能力を

 静かに秘かに育てていきましょう 
月が満ちて膨らんでいく時
私たちは日常のサイクルの中で
エネルギーを溜め込んでいき
 また、からだも同様に
色々なものを溜め込もうとします
 
「獅子座上弦の月」では
自分のど真ん中にある心臓をしっかり意識し
 からだの中心、こころの中心にある心臓から
トーラス状にエネルギーが広がり自分の周りを循環しているイメージをしましょう
 
 そして、こころにとってもからだにとっても
大事な栄養になるものをしっかりと摂取し
 
5月7日「蠍座満月」以降にエネルギーを放出する月のサイクルに向けての準備をしましょう
 
 また、「蠍座満月」前日の5月6日には
ドラゴンヘッドが「双子座」へ移行
 
2018年11月7日に「蟹座」に移動して
以来約1年半ぶりのサインの移動になります
 <参考ブログ記事>
 
私たちは「蟹座」の集団性の課題を終え
 5月6日から自分の才能をさらに磨いていくこと個として人に関わっていくことに
 約1年半かけて取り組んでいきます
 ドラゴンヘッドが
「双子座」へ移行するまでの間は
 ドラゴンヘッド「蟹座」の総仕上げ
 
ドラゴンヘッドは逆回転で
そのほとんどが逆行しており
 
現在サビアン1度に滞在し総仕上げ中
 
1度という度数は始まりを担う度数ですが
意識化しずらい度数でもあります
 
 約1年半かけて取り組んできた
蟹座の課題であった
 自分の帰る場所
 自分の帰る場所
 自分のかえれるところ
 所属する集団やグループ
 古いもので再生させたいもの
 育てはぐくみみたいもの
 
ぜひ、5月6日まではそれらのことを
少し意識して過ごしてみてください