4月8日(水) 天秤座満月&『緊急事態宣言』発令❗❗ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

―新型コロナウイルス(COVID-19)状況―

4/7(火)、安倍晋三首相は、7都府県(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡)を対象に新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく緊急事態宣言を4月7日から5月6日までの期間で発令した。

4月8日(水)11:35 天秤座満月ですね🌸🌕

4月の満月を別名ピンクムーンとも言い、恋愛運も高まるとか🌸
4月は本来出逢いの時期だし、天秤座満月だから更にパワーアップ❤
しかも、2020年で唯一のスーパームーン🌕(地球から近地点で起こる満月)なので、降り注ぐパワー・エネルギーも増大💕💕💕






『緊急事態宣言』も発令され、更に
控えた外出自粛に新コロ助の終演祈願して🌸

夕食しようとしたら、やっぱり今は時短・夜間閉店が多いですね💦で、一駅歩いて、見納めの夜桜楽しみながら、昔良く仕事帰りに買い物していたスーパーへ行きました🍎🍌🍊🍓→🚃→家食🏠🍛

そう言えば今日4月8日(水)は素盞雄神社
疫神祭でしたね🌸

“ 素盞嗚尊 ” 様へ新コロ助(新型コロナウイルス)疫病災厄除け終演祈願しよう✨←遠隔で(^o^)v

地球の隅々にまで幸せが届きますように❤🌏🌈

いつも、いつもありがとうございます❤
 

”『素盞雄神社』雛祭り& “ 素盞嗚尊 ” 様へ疫病災厄除け祈願✨(*^^*)✨”

スーパームーンとは?

7日(火)夜から翌8日(水)にかけて
今年見える満月のうちで最も大きく明るい「スーパームーン」です。
box0
《2020年の満月時の地球と月の距離》
4月8日…約357,000km
10月31日…約406,000km

国立天文台によると、今年最も満月が大きく見えるのは明日4月8日ですが、反対に、最も遠く見えるのは今年の10月31日です。
満月を迎えるのは明日8日(水)11時35分頃で、一番近づくのは同じく8日(水)3時09分頃。そのため、今夜が最も大きく丸い月を見られるチャンスなんです。
ちなみに、1年で最も小さい満月に比べて約14%大きく、最大で約30%ほど明るく見えると言われています。
そもそもスーパームーンとは、天文学の用語ではなく占星術の用語で、明確な定義はありません。
この言葉を広めたNASAの研究所の一つであるジェット推進研究所(JPL)のサイトでは、地球と月の距離が近いときに満月になると、平均的な満月よりも大きく、そして明るく見えるため、これをスーパームーンと呼ぶとしています。
NASAのサイトでも、地球と月の距離が◯km以内の満月という明確な定義はしていませんが、これまでの傾向から、概ね月と地球との距離が36万km以内の満月をスーパームーンとしているようです。