『初めて降りました駅シリーズ:流山駅』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

最寄り駅ではなかったけれど、新コロ助の影響で外出自粛状態で、足腰は弱り&1日中家にいる為ストレスも溜まり気味なので、検索したら有りました全制覇を目指さしてます “ 富士塚&浅間神社 ” の『下総流山根郷 浅間神社』と言う事で、お仕事前に参拝&散策して来ました(*^^*)

※4/7(火)緊急事態宣言』前のお話しです♪


『初めて降りました駅シリーズ:流山駅』ですが、流山駅に行くまでに『新松戸駅』と『幸谷駅』も、お初でした♪
※流山おおたかの森駅は、良くお邪魔してますが、路線違うんですね🚃初めて知りました💡

『新松戸駅』
乗り換えで駅構内は利用した事ありましたが、降りたのは初めて♪



から、歩いて2-3分の所に有りました『幸谷駅』
流鉄流山線🚉









切符購入して、電車に乗れば、キャスティング担当者からメール💌時間早まるかも?メールを昨夜頂いてたので、1時間巻き?かと思えば、「新コロ助状況を鑑みて上層部より中止が決定した」との連絡💦既にほぼ現地入り←了解🆗💧

三密ではありませんが、キャスト・スタッフ・EXで10名以上は集まるからね💧自粛…8割減。





『流山駅』
降者は3名程。駅前、誰もいません。








『常与寺』






『閻魔堂』











『下総流山根郷浅間神社』



















御朱印は、神社前の木村提灯屋に用意しています。←通り前にある丁字屋お休みでした!と思ったら、提灯屋❗❓え〰〰〰〰💦
帰宅後、アップの為読み返して気づきました💧




『灯環 TOWA




お薦めのプレートランチはお休みでした💔
こちらは改めて『カフェ巡り:灯環 TOWA』でお楽しみください☕

『呉服新川屋』





鬼瓦の『恵比寿さま』と『大黒さま』

『ビストロ ミナミンカゼ』














先客1名おりました🍴☕




『呉服  ましや』




『Tronc (トロン) 』









敷地内にありました『稲荷神社』と『弁財天』










只今、テイクアウトのみの営業でした☕









『新川千本桜』









運動不足で更に足腰に痛みが出た帰路に、満月前の月を眺めながら、外出禁止令でなければ、ご近所散歩は必要(必須)かな〜👟♪と、沢山のジョギング・散歩の人たち見て思いました(*^^*)

結果、素敵な1日をありがとうございました❤