少しだけ真っ白な銀世界が見られました(^w^) | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

少しだけ真っ白な銀世界が見られました1/28(火)⛄❄

みぞれは雨になり、帰る頃には溶けてなくなってました☔💧

差し入れ、美味しかった❤

勉強になった現場✨

この時が増えると良いな〜\(^o^)/


〈追記:2021.1.5〉







撮影準備中~現在の待機場所(笑)( v^-゜)♪












愛あるステキなあなたへ 田宮陽子より✨

 

これから春に向けて

「新しいステージ」がはじまっていきます。

 

あなたも「新しい挑戦」をしていくことになるでしょう。

 

その挑戦は、あなたが最近、

心にスマッシュヒットしていて興味を持っていることです。

 

「いままでのあなた」だったら、

挑戦しようと思わなかったこと。

 

「こんなこと、私にできるのかなあ…」

と思うようなことかもしれませんね。


しかし、いま、あなたはそのことに

挑戦していく流れを感じているはずです。

 

あなたが勇気を出して、

そのことに挑戦することで…

 

あなたは「新しい世界」を築くことができます。


あなたが発信することを

必要としている人たちに向けて…

 

より、あなたらしくて

画期的なものを届けることができるでしょう。


さて、「新しい挑戦」をしていくあなたに

お伝えしたいことがあります。

 

人は誰でも「新しいこと」や

「いままでやったことがないこと」に挑戦するときに…


最初からスムーズに

なんのプロセスもふまないで、

すんなり、できてしまうことはありません。


「知らないことだらけ」

「わからないことだらけ」

「想像もしないトラブル」

「ひとつのものを創り出すのに、とても時間がかかる」


このような「初心者マークのとき」が必ずあります。


このときに…「安心して失敗できる場」

を作ることが大切です。

 

「新しい挑戦」を投げ出さずに

毎日、ちょっとずつでも進化している

自分のことをほめていく。

 

(初心者にとって)ややこしい作業を

あきらめないで、投げ出さないで

取り組んでいる自分をほめていく。

 

そうやって「ほめること」を

ぜひ自分自身にしてあげてください。

 

だれかと自分をくらべて…

 

「自分はなぜ、

あの人みたいにできないんだろう…」


と思ってしまうことってありますよね。


「自分だけができない」

「みっともない」

「恥ずかしい」

「もう、こんなこと、やめたい」と感じるとき…

 

自分が身をおいているグループの

だれかやなにかと比べ…

 

「自分が劣ってみえる」

 

そんな時「新しい挑戦」から降りたくなります。

 

でも、あなたは初めて

そのことにチャレンジしたのです。

 

最初から、上手にできなくていい。

 

むしろ、たくさん失敗して…

 

その失敗の中から

 

「少しずつできるようになる喜び」

 

「昨日の自分より今日の自分が進化した喜び」

 

を味わうほうが、人間らしい。


たとえ失敗しても、うまくできなくても、

攻撃や非難をしない…という安心感。

 

その「安心して失敗できる場所」があるから…

人は「新しい扉」を開けられるのです。

 

「新しい挑戦をしているあなた」に対して

誰よりも、あなた自身がやさしくなりましょう。

 

今日、お話したことを覚えていてくだされば…

 

今回のあなたの「新しい挑戦」は

必ず大きな成功をもたらします。


2020年から

あなたの運は飛躍的に良くなっていきます。

 

その流れに乗っているから

今日もこのブログを読んでいるのです。

 

あなたがますます幸せで心地よくあることを

私はいつも応援しています(*^_^*)

 

今日も、ありがとう。いつも、ありがとう。