🎄🎅🎁🔔メリークリスマス🎄🎅🎁🔔
『待機場所も素敵でしたシリーズ:No.4』
残念ながら、待機場所と撮影場所が同じフロアでしたので待機場所の写真はありませんが♪
今年最後のクリスマスツリー🎄に出逢えました( v^-゜)♪
今日12/26(木)は山羊座新月&月食ですね🌠
更に✨素敵な出逢いがありますように❤🌈
ー山羊座日蝕ー
2019年12月26日 14時13分
「山羊座新月」を迎えます
今回は「日蝕」を伴うパワフルな新月です
新月は、”太陽ー月ー地球”
がほぼ真っ直ぐになりますが
日蝕では、”太陽ー月ー地球”
が完全に一直線になります
完全に一直線になるということは
それだけ地球に届くエネルギーも大きくなり
リセット・浄化
始まり・スタート・誕生 が強く促され
私たちはその先へと押し出されます
また、日蝕の日は地球からの祈りや願いも
月を経由して太陽に届きやすくなります
太陽の方向に月は隠れています
太陽の光で反射して目には見えないけれど
月は太陽と共にそこにあります
12月26日 14時13分
日蝕のエネルギーのピークに
太陽のある方角へ向かい2020年の
願いや祈り捧げましょう
わたしの願い
わたしの祈り
どんな未来を創りたい
社会の中で何をしていきたい
そのために今、何ができる
今
いま
今、どうしたい
いま、何がしたい
未来は今の延長にしかないから
今を変えれば
未来は形を変えていく
だから、今が一番大事
制限や制約を外して
常識や枠を壊して
ここから始めましょう
特別なことをしなくたっていい
何者かにならなくていい
自分のスピリットを完成させる
それがわたしの望み
今回の「山羊座日蝕」は月と太陽が「山羊座」8ハウス4度で起こる新月です
さらに、その日蝕には
12月3日に「山羊座」入りした木星と
ドラゴンテイルが重なり合う
コンジャンクション
そして、土星と冥王星も「山羊座」に位置し
「山羊座」に5天体が大集結
とても「山羊座」の色の濃いインパクトのある配置
まさに「山羊座木星期」
スタートの合図を告げています
また、「山羊座」の4度は
「水瓶座」の要素が入った度数で
「水瓶座」の”俯瞰的視野”が問われます
今回のグレートコンジャンクションは
約200年ぶりに「地」の星座から
「風」の星座へと移行して起こるのですが
<参考ブログ記事>「冬至」2020年 宇宙の意図
その「風」の星座が「水瓶座」なのです
今回の「山羊座日蝕」は
その時に向けた準備もすでに起こっています
すでに今から2020年「冬至」以降に始まる
「水瓶座木星期」も
視野に入れて動くことが必要です
2020年「春分の日」を迎えた後
土星が「水瓶座」へ一旦移動します
そのあたりに2020年「冬至」の空気感を
一度感じることができます
その後、土星は逆行しながら
「山羊座」へとまた戻り
私たちは、見直しと調整をして
2020年「冬至」の来たる日を迎えます
その扉の先に見える世界は
想像を超えたものかもしれません
だから頭で考えようとしないで
ドラゴンテイルが絡む日蝕は
過去を超えていけというサイン
「山羊座日蝕」
社会の中での新しい始まりは
大切な人との結びつきを大事にしながら
これまで結んできた自分との絆や
これまで築いてきた絆はもっと深め
何かを突き詰めていくことで
実りとなっていきます
短期目標は2020年7月5日の「山羊座満月」
しかも「山羊座月蝕」を伴う満月です
まずはそこに向かって形にしていきましょう
「山羊座月蝕」の前にはイレギュラーな
2020年6月6日「射手座月蝕」
その後には2020年6月21日「夏至・蟹座日蝕」
という宇宙の計らいも
社会を構成する
最小共同体の強化も課題となります
2月3日は太陽のサイクルの”太陽暦”では
季節を分けるという意味で
「節分」と呼ばれていて、その日を境に
運勢は切り替わるとされています
また、月のサイクルの”太陰暦”では
「節分」翌日の2月4日「立春」前後の
新月が「旧正月」となります
今年は1月25日
「水瓶座新月」が「旧正月」となり
暦の上ではそこから新たな1年が始まります
そして、3月20日の「春分の日」宇宙元旦
に宇宙エネルギーが切り替わり
本格的に新しいスタートを切ります
▼本日限定!ブログスタンプ