『ライフ・イットセルフ』『ラスト・クリスマス』『男はつらいよ50』&戸越八幡神社 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

レディースデイ🎦

久しぶりに映画三昧🎶

『マリッジ・ストーリー』『ライフ・イットセルフ』『ラスト・クリスマス』&試写会『男はつらいよ50 お帰り寅さん』と行きたかったけど…やっぱりスケジュール組めず3本だけ💦
なのにお茶する時間は計2時間40分もあった💧合計だけど(笑)

そして未鑑だった『アナと雪の女王2』は10日夜の秋篠宮家の長女眞子さまと次女佳子さまがご鑑賞された会に、お友達が参加出来ず誘われたが、残念ながら仕事で隣席出来ず・・💔

お仕事あるのはすご〜く嬉しいけど、映画観られないのはちょっと淋しい(笑)




『ライフ・イットセルフ 未来に続く物語』

“ 未来に続く物語 ” が、キーワードですね✨

頭が疲れている時には観ない方が良いです❗

“ あの日、あの瞬間 ” の “1つの出来事 ” が、何世代ものそして幾つかの家族の時を越えて交差する壮大な物語💡

巡り合わせや絆はずっと続く人生は壮大な物語なんだと・・命は自分だけのものじゃなく…

まだ人生は終わっていない❗

まだ出逢うべき人に巡りあっていないかも。。

そんな風に感じさせるお話しでした❤

オープニングの男性ナレーションが私は好きじゃなかったので、ー0.2しました(笑)



『ラスト・クリスマス』

Wham!のラストクリスマスの名曲に載せた定番のジャンル:ラブコメディかと思いきや…

中盤から展開変わって・・

生きるって、そう言うことよね✨

色々ある(良かった:親子・姉妹・移民・貧困・難病問題等盛り込んで)けど、ごめん!『ライフ・イットセルフ』観た後なので点数低くなりました。。



『男はつらいよ50 お帰り寅さん』

オープニングの寅さん擬きの桑田佳祐さんや回想シーンにどうなっちゃうの?なんて心配はいらなかった!(笑)

初演から50年目&50本目の寅さんは、
先日のNHK『少年寅次郎』観たから(私もご近所さんで出演してます♪)、あまり寅さんを知らない私でも、寅さんや若きマドンナたちとの回想シーンも含めて楽しめました❤

温かいね、寅さん💕お帰りなさい🏠



↑小・寅ちゃんと小・さくらちゃん💕

※後ろの通行人:ご近所の人、小さい方の女性が私です(*^^*)
設定は娘と帝釈天内を通り抜けるかな(笑)


そんな12/11(水)は、マヤ暦KIN152の「絶対拡張の刻印の黒KIN日」🌠

KIN152は、音9のエネルギーも合わさるので飛躍発展の大開運日☆★☆

だと知れば、映画の間にリベンジでしょ(笑)

『戸越八幡神社』手書きの御朱印頂いてきました(^o^)v








”12月入って早々バラシになって〜2(月) 宇宙からGIFT頂きました(^o^)v”