9/20スペシャルデーの『やすらぎの郷〜道』からの『はじめて降りました駅シリーズ:軍畑』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

昨日9/20(金)は、バースデーメッセージありがとうございました❤

私…生まれた時間、昼の12:37なんですが〜


なんと以前ロケ参加し、出番なく終了し助監督から「出演なくて、申し訳ない❗」って本番で食べる予定だった蕎麦シーンの放送日でした(笑)

諸々手違いありのオフ(ギャラ)日、知らずに、テレビ見ていてビックリサプライズ👀✨








『やすらぎの郷〜道』

倉本聰脚本の帯ドラマ劇場

(毎週月~金曜昼0:30〜0:50テレビ朝日系ほか)



しかも、昨日2019年9月20日は

【「一粒万倍日」「神吉日」「大明日」…「新しいステージへの扉」を開くとき!】


暦のうえで…「とびきりスペシャルな日」だと

何時も如く田宮さんFBで知り、明日から予定していた佐々部組【川内大綱引】鹿児島入りは残念ながら、後方(広報)応援となりましたが

「天からの後押し」がいくつも重なっためずらしい日☆

 “ あなたの意識を固め「新しいステージ」への扉を開いていく為に「いまの自分」をふりかえり、心とカラダを整える時✨を頂きました❤

乗る車両意識しないで導かれた『北野神社(牛天神)』と『諏訪神社』は例大祭でした🐲






で、平成最後の日に観る予定だった “ エンド ” じゃなくて “ ラスト ” の方観てきました🎶
2回目の『天国てまた会おう』と『僕たちのラストステージ』( v^-゜)♪



写真はロケバス降ろされた(笑)
『はじめて降りました駅シリーズ:軍畑(いくさばた)』


これからも、ゆっくりじっくり自分に素直に生きていきたいと思います(*^^*)


…なので、昨日の「なぞなぞ」ですが、答えのメッセージ頂いた方には正解等お伝えしましたが、私は “ 答え ” に納得していない為、不正解の罰ゲームは私でストップさせて頂きます🔚



”カフェ巡り☕『アースガーデン』”