100年に一度しか開花しない『アガベ・ベネズエラ』見に行って来ました(^o^)/先日FBシェアした100年に一度しか開花しない『アガベ・ベネズエラ』https://gardenstory.jp/21190 EX登山部仲間が見たいね♪と言うので、シェアした時はその(見に行く)つもりはなかったけど、見に行ってきました(^o^)/↑初めての宿河原駅(^o^)/最寄り駅です。↓多摩区は、最近良く(今年既に3回)ロケに来てます♪↑川添を歩くと🚶↓目的地の川崎緑化センターなんと、入園無料なんですよ(^_^)v温室①トロピカルゾーン↑ヒスイカズラが開花していました🎊温室②ランゾーン↑↓ランゾーンでは、バニラが蕾んでいました❤2月には咲きますね🎵ヒスイカズラとバニラの開花共演が楽しみです(^o^)/温室③ドライゾーン↑滝の白糸🎉↓そして、国内での開花は極めて珍しいと言われ、2018年11月25日に開花しました100年に一度しか開花しない『アガベ・ベネズエラ』は・・・昨年末には閉花💧既に枯れていましたが、雰囲気だけは楽しめました(笑)一つ隣の久地駅まで歩き、久しぶりに歴史の散歩道しました(^o^ゞお疲れ様でした❤