反省会『三ちゃん食堂』行って来ました\(^o^)/ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

反省会🍻


「孤独のグルメ」season2で放送されたと言う『三ちゃん食堂』行って来ました\(^o^)/




「孤独のグルメ」とは〜
マンガ(原作・久住昌之、作画・谷口ジロー、扶桑社)をもとに、ゴローさんこと主演の松重豊さんが様々なお店を訪ね、美味しそうに “ まぁ良く食べる❗ ” とその食べっぷりが話題になり「夜食テロ」と言う言葉を生み出した程のファンがいる深夜ドラマ📺
簡単に言えば中年のおっさんがただご飯を食べるだけですが(笑)2012年からseason7迄放送されました❗
残念ながら、私は何度かエントリーしましたがご縁を頂けなかった番組😜


その後のグルメ系ドラマは、高畠充希さん主演の「忘却のサチコ」や武田梨奈さん主演の「ワカコ酒」があり、こちらの2番組はご縁を頂いてますので、良かったらご覧くださいね( v^-゜)♪


あっ、そして「孤独のグルメ」主演の松重豊さん(与謝野鉄幹)とは1/11(金)から公開されました北原白秋と山田耕筰二人が作った童謡を描いた映画『この道』(主演:大森南朋・AKIRA、監督:佐々部清)にも、ご縁を頂いてますので、“ ぜひ ” ご覧ください❤


”【番宣】いよいよ今日1月11日(金)公開『この道』童謡誕生100年〈北原白秋・山田耕筰〉”


って【番宣】ばかりになりましたm(__)m


『三ちゃん食堂』
ランチをしようと上記理由(『孤独のグルメ』に出たお店🍜以下情報なし(笑))で訪れ、「中華料理・拉麺・餃子」の暖簾があったので、数名並んでいましたが、きっと直ぐに入れるだろうと待つこと20分・・ドア越しから覗くと割りと広めの店内はかなり賑やかで🍺まぁ折角だからと更に待つこと30分、、、50分程待ち1時過ぎてやっと入れました👍



中は宴会場(笑)🍻🍻🍻


中華屋(食堂)と思ったのは若干間違い(笑)




↑沢山のサインもありました🎶

↓メニューも豊富💡安い💴✨👛


中華屋 “ 食堂 ” と思ったのは “ 若干 ” 間違い(笑)


となれば、飲みますよね〜とお疲れ様❤の乾杯酒を頼み、お薦めだと言うネギ肉炒めやポテトサラダ・もつ煮・カキフライ・チャーハン等など🍖

美味しく頂きました(^_^)v





もちろん、隣り近所のおじさんたちとも多少のコミュニケーションしましたよ(笑)


※何故か、隣りのおじさん記念写真にしっかり写ってましたし(爆笑) 4人組かよ(笑)



昼間から飲むには(もちろん夜からでも(笑))超お薦めな居酒屋でした(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)



でからは、
やっぱりご近所神社ご案内&参拝(^o^)/

久しぶりの『京浜伏見稲荷神社』