第3回みなとシネマフェスティバル『希望のかなた』&『ガールズ&パンツァー劇場版』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

今日もお誘い頂いて〜

東京国際映画祭を港区全体で映画を楽しむイベント第3回みなとシネマフェスティバル🎦










来年2019年のフィンランド独立100周年&日芬修交100周年を記念して〜1919年の独立に日本が承認したりと強硬な絆がありました🌈


短編アニメ『フィンたん』

『希望のかなた』

『ガールズ&パンツァー劇場版(2015年)』

「ガルパン」って、これだったんですね♪

友人が、制服来て大洗学園入学してました❗

斎木伸さん&杉山潔さんのガルパンスペシャル解説講座付きで鑑賞(*^^*)


40代以上の男性「おじさん」 率高くて、びっくり👀💨
紅三点程の女性の確率でした(笑)
私と知人女性と・・





赤坂御所付近から空を見上げたら四方八方から皇居の方に向かって雲が集まっていました🌈

出雲から神様が帰って来て、ご報告してたのかな〜なんて( v^-゜)♪


からの酉の市三の酉花園神社へ🌾

前夜祭でしたが、縁結びしちゃいました(笑)






何故か、ピンボケ〜💦
おじさん、背後にいるし・・・💧

【日本とフィンランドの関係】
来年2019年のフィンランド独立100周年&日芬修交100周年を記念して〜1919年の独立に日本が承認したりと強硬な絆がありました🌈
【日本とフィンランドの関係】
1917年に独立宣言を採択したフィンランドは、1919年に日本から独立の承認を得た。日露戦争で実力を示し、コンニ・ジリアクス (Konni Zilliacus) など、フィンランド独立運動活動家に対して支援を行った日本からの承認は、フィンランドにとって大きな意味をもつものであった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82


今日はOLの日☆


OL時代は長かったですね🎵

今は、女優業がんばります\(^o^)/


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう