11月ファーストデーは♪ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡



昨夜『止められるか、俺たちを』鑑賞からの珍しい頭痛が引き続きの朝でしたが、昨日友人が予約してくれた映画『マイ・プレシャス・リスト』を観たら治った(笑)う〜ん、これも好き❤


そんな映画三昧をしようと思ったファーストデー2本目は『バッド・ジーニアス 危険な天才』
タイの映画でしたが、ハラハラドキドキ&わくわくと、鑑賞後は興奮冷めやらず(笑)


TOHO日比谷へ来ればTIFF(東京国際映画祭)『グレーティスト・ショーマン』のNEVER〜♪これは観なければと、途中からでしたが6回目の鑑賞(笑)



と言う事で、次の映画まで2時間空いてしまったのは、最寄り神社へ朔日詣りに行きなさい✴ってことと『烏森神社』参拝して👏


本日初日『ビフリア古書堂の事件手帖』三島有紀子監督応援の初日鑑賞(^o^)/ちょっとツッコミたいポイント幾つか有りまして〜💡


で、4本目は『search/サーチ』ネットSNSの怖さと便利さに、こちらも二転三転する内容に見応えありました(^o^)/


どれもお薦めです🎵