久しぶりの『鎌田寛先生講演会』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

今日10/7(日)は今年2番目?に最幸の

『一粒万倍日』『大安』『神吉日』&『大明日』は知らなかった)が重なる日☆


有難い事に帰省して両親の結婚記念日を祝い、

富士山本宮浅間大社にも参拝出来た(^_^)v


6(土)には金星逆行始まって、見えないものが見える(合わせ鏡で自覚出来る)時〜☆

https://ameblo.jp/tukiyomi6767/

entry-12409417175.html

早速、元彼から深夜「会いたい❤」💌が(笑)

今まで身近にいなかったタイプに、良くも悪くも翻弄された(笑)真面目な未来のある交際しかしませんよ〜👌


で、久しぶりの『鎌田寛先生講演会』


①一番の健康法は出歩く事(外に出る事)👟👟

②好奇心をなくさない💡

③しゃべる、歌う事が大事🎶

「ぱぴぷぺぽ」「かきくけこ」「さしすせそ」


鎌田先生って、茅野市在住だって💡←これもシンクロだね(^w^)


ボランティア活動をしている人=「人の為に生きる生き方」→ 40%ボケない(癌・鬱・痴呆が少ない=運動している人も)


貯金より貯筋で💪💨←私の不足部分💦


そして、④笑う事(笑)NK細胞の活性化(笑)


たくさん笑いました(^o^)/


で、鎌田先生から “ 死なない人 ” 認定されちゃいました(笑)


講演後(サイン会の時)、ご挨拶させて頂きましたが、覚えてなかった(笑)💧


素敵な1日を、ありがとうございます❤





▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう