『タクシー運転手 約束は海を越えて』
チャン・フン監督
ソン・ガンホ、トーマス・クレッチマン
観たいと思っていたけどタイミングあわずのギンレイホール(二次上映)で鑑賞❗
実話なんですね💡
1980年5月韓国・光州ー
韓国現代史上最大の悲劇となった光州事件:1980年5月18日〜27日にかけて、
光州市を中心として起きた民衆の反政府蜂起。
デモ参加者は約20万人にまで増え、全実権を握る軍が市民を暴徒とみなし銃弾を浴びせた。
ドイツ人記者ペーターは、戒厳令下で真実の情報が伝わらないもどかしさから光州を取材する為、単身韓国ソウルに渡る。
ソウルのタクシー運転手マンソプは貧しさ故、大金欲しさに「通行禁止時間迄に光州に行ったら大金を払う」と言う言葉につられ、ペーターを乗せ光州へー。
勇敢な韓国人タクシー運転手マンソプ:キム・サボクとドイツ人記者ユンゲル・ヒンツペーターと、献身的で自分たちの土地・仲間たちを守り戦う光州の若者たちと出逢い彼らの力・信念によって、現状を見て触れ、光州事件の真実が明かされたのだと。。
本作は、取材後行方を知る事の出来なかったキム・サボクことマンソプ氏の心境を追うように、二人が感じたありのままを描いている。
何故、この事件が起きたのか・・
私は歴史を知らなすぎると感じた。