『天赦日』『一粒万倍日』『大安』『神吉日』と4つの “ 吉 ” が重なった9月13日(木) | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

『天赦日』『一粒万倍日』『大安』『神吉日』と4つの “ 吉 ” が重なった昨日9月13日(木)

FB大田原恵 さんの投稿見て、今夏プライベートで着物着てなかった事思い出して〜季節遅れだけど👘夏着物で、まだ参拝してなかった富士塚のある小岩神社へ✴

と思って出掛けたら、
路線違うバスに乗ってしまった❗💧💦

で、FB開けたら
『宇宙は決して間違いを起こす事はありません。』と(笑)
https://ameblo.jp/viva-bashar/entry-12404322637.html

間違えたのは私です😜って話しではなくて・・

この流れで良い✨ってこと(^o^)/

で、【小岩神社】
ご祭神は天照皇大御神・住吉大神・天児屋根大神・八幡大神・衣通姫大神様で、
境内には稲荷神社・和魂神社・水神社・浅間神社・日枝神社・三峯神社・道祖神社も💫

ここの神職さん、イケメンでした❤
←けっして参拝時間過ぎても閉門しないでくれたからではありません(笑)

そして、稲荷神社ご眷属の狐さまもスリムなイケメンでした🐺❤





















帰りには京葉交差点宝くじチャンスセンターへ✴
マコちゃん、写真撮ろうとしたらソッポ向いてしまった(笑)


 
いつもありがとうございます❤\(^o^)/