8/26(日)20:55に魚座で満月
を迎えました🌕

おはようございます(*^^*)
昨夜の魚座満月綺麗でしたね🎵
“ 浄化 ” の時、いかがお過ごしでしたか?
私は、日の出祭のリベンジで武蔵御嶽神社からのつるつる温泉♨ハイキング楽しんで来ました\(^o^)/
↓今年 5/7 - 8 武蔵御嶽神社『日乃出祭』宵宮&本祭 出陣(^o^ゞしましたが、
宵宮は霧雨の中、本祭は雨も上がり幻想的な天上の世界での神事となり🌁🌁🌁☁🌈
まぁ、雲海見られたし&雨にも降られなかった(←都内は災害レベルの大雨だったようですから☔⚡)のでOKですが、前日までの大雨で日の出山登山とつるつる温泉ハイキングは中止したので、本年度(2018年)の山の日ハイキングとして、リベンジして来ました(^_^)v

8月最終日曜日、混み混みの乗客は皆さま御嶽駅で下車して御嶽山ハイキングのよう(笑)
JR御嶽駅からは “ 臨時 ” の登山バス&ケーブルに乗って御岳山駅着🚃
レンゲショウマはほぼ終わってましたが・・

産安社参拝して♪
びっくり👀の「わぁ〜」って声あげて驚かせてしまいました(笑)
めちゃ綺麗な青光りした艶々な青大将🐍
ここ大切な節目の時
“ 自己完結の太陽乙女座♍&無償の愛の月魚座入りの2018年8月26日(日) ” の参拝なので〜
『善悪の二つなるべし・・・。
正直を守らば一生自由自在なるべし。』
流石、二極化する節目の時(笑)
世のため、人のため、自分のために、
自身の心に素直に正直に、これからも精進して参ります(^o^)/
心新たに、心の中でせんげん(浅間・宣言)しました❤
今日は初めての縦走なので・・御岳山(ロックガーデン・奥の院・七代の滝・綾広の滝)はなく、
神代ケヤキまで戻り、日の出山を経由してのつるつる温泉♨ハイキング(^_^)v
日の出祭に宿泊した南山荘で、一服🍹して〜
続きは後程〜(^o^)/