1月10日は十日戎☆福男は瀬織津姫のご縁を頂いてます大江幸久先生の塾生佐藤玄主(クロス)君 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

1月10日は十日戎

瀬織津姫のご縁を頂いてます大江幸久先生の塾生佐藤玄主(クロス)君が、福男になりました🎉


福男になると周りの人たちに福が付き、

それが周り回って自分に還るとされてるそうで〜少しはご利益あるかも(笑)


開門神事一番福おめでとうございます🎶

ぶっちぎりの一番福男ですね❤

https://ama-tabi.com/fukuotoko2018


本日、恵比寿神社からのスタート予定❔は、

ぐるぐる回り上野を発ったのは昼過ぎ(苦笑)


昨年行きたかった茨城県神社巡り

 “ 2018年冬の青春18歳 ⁉ の旅〜常陸(茨城)水戸編 ” 最終日となりました(笑)


まぁ、しっかり恵比寿様にも導かれ、

正月3日リベンジの弘道館と安政の大獄・桜田門外の変等 “ 映像の世界 ” にご縁を頂いている『明治維新』にこの日も導かれました❤


昨年ロケで導かれた弘道館鹿島神社と第60回式年遷宮での式殿譲与の関わりも納得し、

これからも一つの歴史を色んな角度・方向から見て読み説いていきたいな〜そんな1日でした♪


「あい(愛)がとさげもうした❤」(^_^ゞ


今朝も早くから時代ワープして来ます🌠

















今日は鏡開きの日☆


好きなお餅料理は?→お雑煮❤


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう