17.11/23(木)『新嘗祭(勤労感謝の日)』今年は今日が新米日 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

17.11/23(木)『新嘗祭(勤労感謝の日)』

今年は今日が新米日🍚

働ける事、美味しいご飯が頂ける事に感謝します\(^o^)/

倭姫様が各地をまわられ、
伊勢の地に天照大御神様をお祀りしてから、
神宮で最も大切なお祭り『新嘗祭』

天皇陛下は、御自ら宮中水田でお田植えし、神嘗祭で初穂を奉納し、全国民が新米を食べた頃この新嘗祭 “ 五穀豊穣の収穫祭 ” で感謝お祝いしてから新米を召し上がります。

《退位「19年4月末」で調整》
政府は、今上天皇の退位日程について、2019年4月30日に退位し、5月1日に皇太子が即位され、同時に改元する方向で最終調整に入った。

来年2月の皇居勤労奉仕が、今上陛下との最後の御会釈になるのかな〜。。

それに伴い再来年の新嘗祭は、『大嘗祭』になりそうですね。



こちらは、今上陛下80歳を記念して公開された『新嘗祭』貴重映像✨

感謝します(*^^*)

http://www.news24.jp/sp/articles/2017/11/22/07378590.html