『青い猿』13日間の映画鑑賞〜9本から(^_^)v | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

おはようございます(*^^*)10月13日金曜日

雨降りの肌寒い朝を向かえています☔


今日でマヤ暦『青い猿』13日曜間が終わりますね♪


『あゝ、荒野』から始まったこの約2週間は、重たく少し自身の中に落とし込みたい映画が多く、気づいたら感想より日々の生活に追われてしまいました(苦笑)


で、とりあえず忘れないように簡易レビュー✨



『あゝ、荒野』試写

前編10/7(土)後編10/21(土)公開

寺山修司長編映画。菅田将暉×ヤン・イクチュン主演。

菅田将暉君すごい❗良いの?その裸👀

魂揺さぶられた157分❗とりあえず後編(147分)が超楽しみ(^_^)v


『ブルーム・オブ・イエスタディ』

第29回東京国際映画祭グランプリ&WOWOW賞

ナチス戦犯を祖父に持つ男と、ユダヤ人女性が家族の罪と無念を果たす為にホロコーストの研究に人生を捧げ、出逢い恋に落ちるのは、運命だったのかー。

先祖の歩んだ道は自身の魂に刻まれ、乗り越えてこそ、明日が輝いていくのかな〜❇



『アヤメくんののんびり肉食日誌』10/7(土)初日舞台付きで(^_^)v

コミック(原作:町麻衣)からのファンって既にアップしてましたね(笑)




『セブン・シスターズ』10/21(土)公開

一人っ子政策って、どこかの国の話しかな〜と思ったら・・

ノオミ・ラパスの1人7役素晴らしい❗

近未来?実は今も、私たちは政府?と言う組織に騙されているのかな〜と❗❔思ったのは私だけでしょうか(>_<)





『恋と嘘』試写〜10/14(土)公開

「政府通知」届きました(^o^)/

自由恋愛禁止の近未来?は、遺伝子情報から結婚相手を政府が選ぶ制度となり、16歳になると“恋”を通知される❗❔

大人気アニメの実写映画♪

お見合いみたいなもの?それでもやっぱり自由恋愛したいよね(笑)近未来一体どうなるの??




からの『ナラタージュ』

原作:島本理生。2006年第1位の恋愛小説の映画化。

勿論行定勲監督 × 有村架純&松本潤主演作品でしたので・・but, これは純愛じゃないでしょ!小野君イタイよ!etc. 私的にはツッコミどころ満載な作品でした(((^_^;) 




『ミックス』試写〜10/21(土)公開

主演:新垣結衣、瑛太

出演:広末涼子、蒼井優、真木よう子等等

監督:石川淳一

脚本:古沢良太

主題歌:SHISHAMO「ほら、笑ってる」

キャストすごいよ⤴⤴主役級クラスの濃メンバーの偶然?の出逢いが私の人生を変えた(笑)

福君も、吉田鋼太郎さんも、生瀬勝久さんもちゃんとわかったよ(笑)もう一度しっかり確かめなきゃね(^_^)v蒼井優ちゃんサイコー🎵🎵




『先生!、、、好きになってもいいですか?』

三木孝浩監督ティーチーン付き試写鑑賞

高校2年生の響(広瀬すず)が、好きになり“恋”に目覚めたのは無愛想だけど優しい伊藤先生(生田斗真)

真っ直ぐで、ゆっくりで、気づいたら「好き」

これこそ、“ 純愛 ” でしょう❤

すずちゃんの揺れ動く微細な表情を何度でも見たくなる作品です(^o^)/社会科準備室の告白、夕陽、学園祭の後、美術室、辞典を落とすシーンetc.目に浮かびます(笑)

主演:生田斗真、広瀬すず

監督:三木孝浩

脚本:岡田麿里

原作:河原和音

主題歌:スピッツ「歌ウサギ」

10/28(土)ロードショー







『女神の見えざる手』10/20(金)公開

「ロビイスト」と言われる政権の決断に影響を与え、世論を左右するプロの集団とは?

今夜、試写会行って来ます(^_^ゞ



今朝はご飯を炊いたつもりが、保温スイッチ押してました💧

固く炊けたご飯にお水を足して炊飯しましたが・・💣最終おじやにしました(笑)


こんな時、皆さんどうしてますか?

あ〜こんな失敗しませんよね〜(>_<)


プライベートと映画鑑賞とお仕事と、色々お誘いも頂いた日々の中で、気づいた様々なこと✴

しっかり自身の力にして生きたいな(活きたいな)〜と思います(*^^*)


いつもいつもありがとうございます❤







焼き芋派?ふかし芋派?


大学イモも、芋汁粉も、ぜんぶ大好き💕


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう