撮了後は・・第34回夏休み星空映画会『はだしのゲン』上映会 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

撮了後、

尾上会の予定は、定刻で終わらず・・

導かれたのは第34回夏休み星空映画会
『はだしのゲン』上映会でした❗
主演:三国連太郎、左幸子、佐藤健太
監督:山田典吾

広島・長崎に人類史上初めて原爆が投下され72年、「ゲン」と同じ時代を生きた被爆者の方の平均年齢は81歳。
核兵器は世界で1万5千発も保有され、核兵器は悪魔の兵器と言われ、70年の間にその破壊力は広島・長崎の原爆の数千倍にもなり、脅威となっています。
今年7月被爆者を先頭にした日本と世界の核兵器廃絶を求める世論と運動によって「国連会議」で核兵器禁止条約が122ヵ国の賛成で採択され、核兵器廃絶の第一歩となりました。この条約によって初めて核兵器は、非人道的で、半道徳的、違法なものとなりました。
9月20日から各国の条約への署名が始まり、唯一の被爆国である、日本の役割が求められています。

世界が平和になりますように🌈

祈りは常に(*^^*)

いつもありがとうございます❤

今日から「赤い蛇」の13日間が始まります🌟

自分らしく、いきましょう( v^-゜)♪