「えっ、長岡(新潟県)でも、映画鑑賞?」(笑) | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

「えっ、長岡(新潟県)でも、映画鑑賞?」(笑)


だって映画の日だし、レディースデーだし🎶
この3時間は有効に使いたいから、勿論チェックしましたよ❗
何処にいても何時でも “ 好き❤ ” に包まれていたいから☆
『昼顔』『銀魂』『忍びの国』etc.〜結局最終的には長岡まつりを堪能しましたが(^o^)v

で、そんな私の今週の映画鑑賞〜
ですが鑑賞後保存していたレビュー(2件)がなくなっていた💔

『メアリと魔法の花』
私も1日魔女になる🎶(笑)


『たかが世界の終わりに』試写会
第69回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞作
監督:グザヴィエ・ドラン
主演:ギャスパー・ウリエル、レア・セドゥ、マリオン・コティヤール

自らの死を告げる為に疎遠にしていた実家に12年ぶりに帰郷したが・・愛してるのに、傷つけ合う不器用な “ ある家族の1日 ” 

“ 愛 ” の反対は “ 無関心 ” 。
怒りも憎しみも悲しみもそのすべては “愛 ” 。それでもわかりあえないのは・・
それぞれが隠し持つ感情が、歴史(生き方)が、交差する。。

密かに改めてルイになった長岡花火の夜🌃



『トリガール』試写会
主演:土屋太凰、間宮祥太郎、高杉真宙
監督:英勉
原作:中村航
主題歌:ねごと「空も飛べるはず」

飛べトリガール✈
琵琶湖で夏に開催される「人力飛行機 ( 鳥人間 ) 」コンテスト!
熱血な仲間と空を飛ぶことになっちゃった❗

監督英勉さんなんだ♪(次作で先日お世話になってます❤)
汗と笑いと絶叫で、告られ、青春体験できます☀

私も熱血な仲間と大空飛びたいこの夏\(^o^)/

汗と笑いと絶叫で、告られ、青春体験しちゃおうかしら(笑)🚀

『トリガール』9/1(金)ロードショー



『たかが世界の終わりに』は今日8/4(金)までギンレイホールで上映中〜再観したいな(^_^ゞ

「未来と書いて未だ来ず。
過去と書いて過ぎ去る。」
無意識の集合意識 ( 星の動き ) に変動している “ 今 ” 
愛と笑いと喜びと感謝を選択して生きることを誓います❤( v^-゜)♪


そう言えば、昨年見た “ 空を飛ぶ夢 ” 叶うのはこの夏ってことかな〜✈