「ここから朝日は昇り、水は流れ、風は吹き渡る」八海神社〜皇紀2677年8月1日(火) | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

越後三山  霊峰八海山  城内口【八海神社】参拝

御祭神:國狭槌尊(クニサヅチノミコト)、瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)、木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)、大山祗命(オオヤマヅミノミコト)、(スサノオノミコト)、天照皇大神(アマテラスオオカミ)他

「ここから朝日は昇り、水は流れ、風は吹き渡る」皇紀2677年8月1日(火)