4日間の皇居勤労奉仕を終えて迎えた朝〜
長寝出来ると昨晩遅くに床入りしましたが、今朝も4時前起きしています(笑)
今日は、撮休等によりバラシ(休み)となり、
夏至に向けての “ 整理 ” と “ 感謝と祈り ” の時を頂きました( v^-゜)♪
前日のこころ合わせの会(勉強会)と合わせたこのご奉仕の5日間〜
「佐野さんに」と頂いた準キャストレギュラードラマロケ(撮影)やCMのオーディション(顔合わせ)が、全て “ ここ ” に集中すると言うお試し頂き(笑)、
有り難く辞退させて頂いて、最後のお役目となる予定だったご奉仕させて頂きました✨
4日間を終えれば、勤労奉仕で出逢いを頂いた方々からのご縁で、念願だった “ 時代劇 ” 参加が決まったり、副団長継続となり新たな決意をした事、そして理想とする未来に繋がる沢山の感謝を今回も頂きました❤
何より日本の、世界の真ん中に、
このような素敵な “ 場 ” があること🌱
また “ ここ ” に導びいて頂けたこと🍀
そして理想とする “ 愛 ” にまた触れられたこと❤
今回も天皇皇后両陛下の御会釈頂きました(^_^)
今まで出逢った沢山の方々のご縁を繋げて頂き、
“ 今、ここ ”
この経験を重ねられたこと〜ただただ感謝です❤
そんな今週振り返りながら〜
自分の為の備忘録♪
【6/11日曜日】
ロケからの、
流れで事務所仲間をお誘いしてご招待頂いた『第38回 2017年日本インターナショナルダンス選手権』
ぎりぎり決勝戦&表彰式観賞✨
昔習っていた社交ダンス〜また再開したくなりました(*^^*)
からの、鳥越神社例大祭❇
蔵前駅からやっと到着すれば、機動隊?祭人や見学者を上回るものすごい数の警察&警備の人たち😱
何事?と聴けば、鳥越祭の由来等にびっくりし、祭りは今終わったところと見られなかったけど、〆の神事に参列させて頂き、千貫神輿も見る事が出来ました(^_^)v
but, スマホ電池切れだった為、翌日再拝撮影する事に❗

【6/12月曜日】
朝から鳥越神社へ向かうも着けず諦め、
翌日からの皇居勤労奉仕へ向けてのこころ合わせの会(大和こころ勉強会&参加への心構えの決断式)へ❇
会場のタワーホール船堀は、お天気良ければ筑波山や富士山も見られる超お薦め穴場スポット✨
スカイツリーにも劣らない(⁉)高さで美人のエレベーターガール付きでなんと無料❤
船堀来られた方にはご案内させて頂いてます(笑)
この日は、なんと初めて海ほたる&ゲートブリッジまで見る事が出来ました(^_^)v
からの、
まだ間に合うかも❕❔と昨夜撮り損ねた千貫神輿の写真を撮る為に蔵前鳥越神社へ❇
駅前で当たると評判の笑顔が素敵なおじいさまから宝くじを買い、最短距離で向かうも、わかってます💡このメンバーでは時間通りには着かない事は(笑)
神社前でホテルがわからず迷っていたUSAミズリー州から来日した親子に、話せない英語で説明するより、案内した方が早いと蔵前観光がてら(?)お連れしました(笑)
帰りには屋形船待ちしていた力士と記念写真♪
もちろん、その後は直会させて頂きました🍶

【6/13火曜日】皇居勤労奉仕1日目
初日赤坂御用地は雨の朝から始まりました☔
午前中園遊会会場にて記念写真を撮り、皇太子殿下の御会釈賜り、雨の為待合室の自主的奉仕作業とれんげ(蓮華)の種取りを✨
今回も職員の方に喜んで頂きました(^_^)v
皇太子殿下は、この後『皇位継承』会見をされたようです。
からの、靖国神社参拝〜遊就館のご案内(ある事)が出来て良かったな♪
次回は昇殿参拝もしたいかも( v^-゜)
私は母の日にもしてますが♪
からの、靖国神社近くにある陶器作家のお店「花田」で直会🍵
先日『花戦さ』観たばかりで久しぶりにお茶(抹茶)したいと地元茶道&華道の仲間と話したのが叶いました🎵
から、北の丸公園(武道館)の超レアスポットご案内(^_^)v

【6/14水曜日】勤労奉仕2日目
3日間皇居ご奉仕の初日〜
小雨から始まった朝、
七十二候は
【梅子黄 ( うめのみきばむ )】
「梅の実が黄ばんで熟す」と言う意味で、梅の実が薄黄色に色づき熟す頃の雨を梅雨と言い、そんな梅雨時の合間、宮殿の庭にある紅梅と白梅の梅の実拾いをしました♪
芝生の雑草取りはピンセットで一つずつ丁寧抜き、休憩時間には恒例?となりました宮殿の庭の芝生で全身アーシング☀
至福のひととき❤
退場後は、昭和天皇とマッカーサが接見した場があると言う「明治生命記念館」へ。
ご一緒した団員の齋藤さんとは
“ 小林正観さんありがとう参拝 ”で同席しているらしくそんな話をしていたら358ナンバーの車が(笑)
沢山のお導きで
“ 今、ここ ” にいるようです🎵
pepper君には33歳と年齢判断して頂き、1人では入れないオープンフロアでハッピー泡の直会を🍻


【6/15木曜日】勤労奉仕3日目
やっと晴れました☀
日中30℃予報〜
午後に、天皇皇后両陛下の御会釈賜りました✨
6回目となりますが、お姿に触れると自然に涙が溢れてまいります。
私と誕生日が同じだったみどり団長の説明に美智子さまが微笑まれ、笑いにも包まれました❤
『世界美生アカデミー奉仕団』は、本日が最終日でしたので退場後、集合写真にご一緒させて頂きました(*^^*)
東御苑の奉仕作業は終日どくだみ草取り。
花菖蒲がちょうど見頃で、今週末迄と宮内庁職員にご案内頂いたので、奉仕後打ち上げ懇親会前に、本当にちょっとの時間でしたが、奉仕作業中は出来ない花菖蒲など東御苑の写真を撮ったりと楽しい時を過ごしました\(^o^)/






1日早い打ち上げ懇親会は、丸の内トラストタワーN館にある「はなたれ」で♪こちらは既にアップ済みなので割愛🍶

【6/16金曜日】勤労奉仕4日目最終日
皇居の西地区奥にあります吹き上げ地区のご奉仕を✨
5月下旬にお田植えした水田の周りの色々な作業を♪
最終日は、必ずミラクルが起こりますね❗
この日は月次祭で、宮中三殿賢所へ向かう神職の馬車が通ったり、水田脇では今朝開花したと言う蓮のお出迎え〜通常は1ヶ月位先なんだとか💡
終日作業は裸足でさせて頂き、夏至に向けて最高のアーシングとなりました✨
お疲れ様反省会「ほんとうの打ち上げ」は、新丸ビル7Fテラスで東京駅を眺めながら♪
2回目参加の仁路歩ちゃん(高2)から、みんなして自撮りの上手な撮り方教えて貰ったり、スィーツやランチ&シュワシュワの飲み物等で慰労しました🍚🍰🍺☕
からの私は、奉仕参加くださった方のご縁から某事務所へ登録させて頂き、早速来週かねてから希望していた時代劇への参加が決まりました\(^o^)/



すべての出来事&出逢いに、感謝します❤

☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆
今日の宙(そら)模様ルミネさんより
<6/17(土)今日の月>月齢21.7
月の出 23時30分
月の入 10時14分(東京)
海王星の逆行開始~祈りを才能とつなげる~
2017年6月16日海王星がうお座14度で逆行を始めます。およそ11月22日まで11度まで逆行します。
海王星の逆行は珍しいものではなく
毎年およそ4カ月ほど逆光の期間があります。
また海王星の動きはゆっくりとした時間のため
その働きはじわりじわりとわたしたちを包み込むようなものです。
海王星は幻想を見せることで真実を語る惑星。
それは、ちょうど神話を語ることで真理を伝えることとも似ています。
海王星について詳しくはこちらのブログ記事をご覧ください。①海王星の猛威と祈り
http://ameblo.jp/neoluminous/entry-12182670959.html
この海王星が順行の時、わたしたちは「夢」を描き、あたため
逆行の時、その「夢」を自らの才能と結びあわせていきます。
大切なことは、その「夢」は魂の真実であるということ。多くの人と共有できるものであるということ。
海王星の「夢」とは、「個人」のものではなく
わくわくするようなものとは少し意味合いが違うものです。
普遍的で根源的なところにつながる「夢」
海王星の「夢」につながるとき、わたしたちは「自我」を失います。
それは「ワンネス」と呼ばれる体験にもつながる「わたしたちはひとつである」という感覚です。
思い描く夢が魂の根源につながるとき
海王星は、最大限のパワーを発揮します。
魂の根源につながる夢とはどういうものでしょうか?
それは、深い「祈り」から起こる「夢」です。
それは「感謝」といってもいいでしょう。
それぞれの「祈り」に海王星は無意識の領域から語りかけます。
切望すること。
自分の力が及ばないこと。
祈るしかない。
そんな気持ちにつながり、その「幻想」を見せるのが海王星でもあります。
海王星のエナジーが取りこめず振り回されると
中毒、ドラッグ、アルコール、依存などの幻想をみせます。
海王星のエナジーをよく取りこんでいると
祈りや願い、感謝を現実にしていく幻想を見せる海王星の逆行期間。
ここに土星の力が加わると夢を現実にしていく力になります。
昨年の海王星逆行終了時の海王星との対話は
わかりやすいので再度あげますね。
◇◇◇海王星のメッセージ◇◇◇
祈りは才能とつながったか?
才能は祈りを通じてつながり現実化する。
すべての人が発揮できる「才能」がある。
その「才能」を起動させるのは「祈り」である。
強い嘆きは強い祈りとなり、強い呼びかけとなる。
深い感謝は深い祈りとなり、深い呼びかけとなる。
わたしはその呼びかけに呼応する。
才能として現れた幻想を受け取れば(取りこんだ土星によって現実化すると)それは(逆行期間を終えるとき)成果となり
受け取らなければ、それは(逆行期間を終えるとき)再び幻となる。
◇◇◇
今年の海王星逆行について言えば「今までのことを終わらせる」エネルギーが海王星にも感じられます。
うお座に海王星が滞在しているのは2025年3月まで。今年うお座14度まで進行して来た海王星はうお座でのピークを迎えています。
今までのことを終わらせる、古い構造を溶かすことへのピークになるのが2017年。
今、時代は新しい構造を新しい物語を創ることにより書き換え始めているところ。
わたしたちは、時代とともに今までのこと(構造)を終わらせながら、新たな構造を創造するために再度自らの才能とつながっていくのです。
海王星の逆行が終わるころ、新しい可能性と才能が結びあっているでしょう。
それは、共同体で発揮されるものになります。
<6/17(土)今日の月>月齢21.7
月の出 23時30分
月の入 10時14分(東京)
月はうお座に滞在中。
今日22時海王星食となり海王星はゆっくりと逆行を始めます。
そして、17日20時33分うお座で下弦の月を迎えます。
次元は、過去生の浄化(許し)を終わらせ
海王星食により古い構造、枠組み、エネルギーを溶かし新しい構造を創るためのエッセンスを抽出中です。
海王星逆行について
http://ameblo.jp/neoluminous/entry-12283846510.html
次元は、個人の癒し、個人の発揮から「共同体」の創造、発揮へと着実に進んでいます。
17日うお座での下弦の月を迎えると振り向かずに前進すること「乗り物の乗り換え」を「許す」「感謝する」エネルギーに満ちるでしょう。
週末は「コミュニケーション」によってこの乗換、植え替えにあたっての自分自身のエネルギーが整理され、可能性の道が開かれるでしょう。
家で自分のスペースを整えることもおすすめです。夏至や大祓に向かい、この半年の整理をすることにも向いています。
整理することによってわたしたちは自分自身と結ばれ不動心とつながります。
ここで生まれた不動心は、植え替え、乗り換えの「揺れ」をサポートし、21日夏至から月末までは魂の乗り物乗換ピーク、植え替えピークになります。
さあ、前進のときですよ。