一足早い母の日 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡


母の日を前にして〜❤

亀戸天神で満開の藤の花を見て

“ 藤が好きな母に見せてあげたいな〜♪

そう言えば、藤あや子も好きって言ってたな♪”

母の日に物をプレゼントするよりも

今は一緒に過ごした思い出を残したい✨

そんな事を考える歳に私もなりました(笑)


そんな想いから、『上京』を提案💡

(たぶん…)母の初めての一人旅❕❔


「何を食べたい?」
「どこか行きたい所ある?」

好きなものを思い浮かべて〜

今日は母へのおもてなし❤




昨日は息子も仕事の途中に祖父母の所に顔を出したとか・・


なにはなくても

息子の優しさに

嬉しい母こころ❤




昨日からマヤ暦260日サイクル最後の『黄色い星』の13日間に突入しましたね🌠


タイムリーに珍しい黄色い藤に出逢いました(^_^)v

『黄藤 (おうとう)又は黄花藤(きばなふじ)の通称名で、正式名は金鎖(きん
)』と言い、実は藤ではなく “ 豆 ” 科なんだそうです♪


素敵な13日間になりそうです(*^^*)