今日11/5(土)は縁結びの日〜『富士宮まつり』最終日 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

富士宮まつり中日11/4(金)は

20区の山車・屋台が各町内を練り歩き

富士山本宮浅間大社(駿河国一の宮)前に集結し

本宮〜共同催事・富士宮囃子(静岡県無形民族文化財)が盛大に行われました。





世界遺産となりました富士山本宮浅間大社
の御祭神は、木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)で、相殿は神瓊々杵尊(ににぎのみこと)大山祇神(おおやまづみのかみ)で、縁結びの神様です。

縁結びのスポット行った事ある?



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


あなたもスタンプをGETしよう