『奇蹟がくれた数式』試写鑑賞 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

泣けたっ。。

1914年、貧しいインドの若者ラマヌジャンの神から降りてくる神秘の数学と身分も国籍も志向も正反対のイギリスの数学者G.H.ハーディの二人の天才が出逢い、世界を変える奇蹟を起こした偉大な発見と友情の実話。

先日の『ベストセラー  編集者パーキンズに捧ぐ』のトマス・ウルフとマックス・パーキンズの二人の友情の絆を描いた実話(1920年〜)に続き、

天才〈アインシュタインと並ぶ天才・ラマヌジャン〉はその才能・能力を見出だす天才に出逢うことから始まる!



“ 共通点と正反対のものを持っていること ”

ツイン(レイ/ソウル)の定義?と聴いた事があるが、2人はツインソウルなんだろうな!


真実(純粋な愛・美)は、証明する(目に見える)ものではなく、信じる(心根を取り出す)こと〜


10月天秤座新月から、また大きく風が変わりはじめているこの時に出逢えた幸せに感謝です(*^^*)


『奇跡がくれた数式』
監督:マシュー・ブラウン
主演:デヴ・パテル、ジェレミー・アイアンズ

10/22(土)ロードショー